北の大地で生きているだけで丸儲け。

好きなことを自由にやる。嫌なことも元気にやる。何でもワクワクやって生きていきたいな。

トカラカラスアゲハ♀展翅

2018年07月11日 | 標本
蝶友からいただいたトカラの飼育品



光の加減でキズがあるように見えますが完品です。

ハチジョウカラスも綺麗だけどトカラカラスは素晴らしい!と思うのは私だけでしょうか。

北の大地のカラスはなかなか色合いの良いものには出会わないから、こんなのを見ると集めたくなりますね。

そう言いながら先日カラス♀を採集して採卵、現在2令から3令で飼育中です(^。^)

北の大地では室内で飼育すると越冬蛹になるほうが多いから、累代するのにも時間がかかります。来春ですもの、疲れます。

これで綺麗な個体が出てこればいいのですが、飼育してもパッとしないほうが多いんです。

おいおい、それなのに何故飼育する?って思いますよね。

虫屋の性なのでしょうか?(^。^)

何といっても飼育は楽しいんです。

いろいろあっても心が楽しいと穏やかに生きられる。

そんな気がする今日この頃です(^。^)

我が家のシンガーソングライター

2018年07月11日 | 日記
昨年はグループレッスンでしたが、今年からピアノの個人レッスンを受けている

小1の息子がピアノで弾き語りしていました。

曲名は、あおぞら きれいだね



その譜面は



みてよ みてよ すごいよ すごいよ
ミレド ミレド レミレド レミレド
あ お ぞらが きれい きれいだね
ソファミレド ミレド ミレドミードド

始めた当初は習っているんだかわからないくらいやる気がなかったんです。

それがいつの間にやるようになって、そしたら曲まで作って、子どもはどこで変わるか、わからないものです。

ピアノがまあまあできれば、他の楽器も取り組みやすいし、音楽の幅も広がりますからね。

もう既に親バカなのは重々承知しています(^。^)

それでも、できれば日本に限らず他の国にも連れてって経験や体験を多くさせたい!

知識も大事です。それ以上に知恵がある人に育ってほしいのです。

学問を志す気持ちがあるなら、行きたいところに行けるよう、親として準備します。

体力がないとなにも成就できないから、好き嫌いをなくしていっぱい食べてほしいところです(^。^)←これが今一番困っていることです。

好き嫌いの悩みは子育てママの悩みの一番じゃないかな。

息子と娘がちゃんと育つように、自分が何をすべきか悩みながら育てているのが親なんでしょうか。

遅すぎなんですが、今頃になって両親に感謝している私です。

北の大地で長生きして頑張ります!

トカラ列島産カラスアゲハの飼育

2018年07月10日 | 飼育
トカラ列島産カラスアゲハ、キハダを与えて飼育していましたが、終令に入ってから☆っちゃたり、蛹になってから★っちゃたりで上手くいきませんでした。

かなり落ち込んでしまいました。

めげっていたら、蝶友がトカラカラスの若齢幼虫をプレゼントしてくれました。



蝶友は累代飼育していますから、
そっちが失敗しても蛹送るよとの温かいお言葉をいただき、何となく飼育しやすくなりました(^。^)

いろいろ考えてエサは変えてみました。

今回はなんとしても蛹に、そして羽化させたいものです。

北の大地からでした。

夏型が羽化してきた!

2018年07月09日 | 標本
ミヤマカラスアゲハの蛹が黒くなってきたのがありました。吹き流しに入れておいたら、羽化していました。



綺麗な夏型♂です。蛹の中には夏型っぽいのがまだあります。
暫く様子を見て累代するか考えます。

既に蛹の数が多い(ミヤマ蛹250個以上)のにまだ累代するか、という声が聞こえてきそうですが(^。^)

ここは調子に乗らせてくださいね(^。^)
こんなに蛹がいること自体暫くぶりなんですよ。

この際だからじゃんじゃかやっちゃおー!ほんとバカだね!

ついに狂い始めた北の蝶屋でした。

採集中に怖いオオスズメバチ♀

2018年07月09日 | 標本
昨日オオイチの採集中にクルマや私達の回りにコイツがブンブンしてきたから、誰かが刺されたら大変なので空中キャッチ!



大きさが44ミリ、女王蜂のようです。

以前日高地方に行った時、コイツらがクルマの回りに大群で現れ、ネットを振るなんていう状態じゃなかったけど、今回は1頭だけなんでやっちまいました(^。^)

採ってみて思った。む〜、大きいな!

こんなのに刺されたらたまったもんじゃないね。

そう言いながらもスズメバチを集めている北の大地の住民でした。