goo blog サービス終了のお知らせ 

北の大地で生きているだけで丸儲け。

好きなことを自由にやる。嫌なことも元気にやる。何でもワクワクやって生きていきたいな。

我が家のシンガーソングライター

2018年07月11日 | 日記
昨年はグループレッスンでしたが、今年からピアノの個人レッスンを受けている

小1の息子がピアノで弾き語りしていました。

曲名は、あおぞら きれいだね



その譜面は



みてよ みてよ すごいよ すごいよ
ミレド ミレド レミレド レミレド
あ お ぞらが きれい きれいだね
ソファミレド ミレド ミレドミードド

始めた当初は習っているんだかわからないくらいやる気がなかったんです。

それがいつの間にやるようになって、そしたら曲まで作って、子どもはどこで変わるか、わからないものです。

ピアノがまあまあできれば、他の楽器も取り組みやすいし、音楽の幅も広がりますからね。

もう既に親バカなのは重々承知しています(^。^)

それでも、できれば日本に限らず他の国にも連れてって経験や体験を多くさせたい!

知識も大事です。それ以上に知恵がある人に育ってほしいのです。

学問を志す気持ちがあるなら、行きたいところに行けるよう、親として準備します。

体力がないとなにも成就できないから、好き嫌いをなくしていっぱい食べてほしいところです(^。^)←これが今一番困っていることです。

好き嫌いの悩みは子育てママの悩みの一番じゃないかな。

息子と娘がちゃんと育つように、自分が何をすべきか悩みながら育てているのが親なんでしょうか。

遅すぎなんですが、今頃になって両親に感謝している私です。

北の大地で長生きして頑張ります!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トカラ列島産カラスアゲハの飼育 | トップ | トカラカラスアゲハ♀展翅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。