エゾシロチョウのその後 2017年06月01日 | 飼育 最初は30頭ほど越冬幼虫がいましたが、 寄生されているものや育たなかったものもいて、 今回はこれだけになってしまいました。 厳しい現実ですね。北の大地からでした。
沖縄北谷の花、今 2017年06月01日 | 日記 義妹から送られてきた沖縄県北谷町、アラハ公園の花です。 沖縄、今梅雨なんですが、珍しくカラ梅雨のようです。 6月15日から沖縄に1週間行ってきます。今回は北部のコテージで過ごす予定です。 いつも深秋から冬場にかけて沖縄入りなので、今回はめちゃ暑い夏場に出かけることにしました。 亜寒帯の北の大地に居るから、へたばるほどの暑さを体験しに家族で出かけます(^o^) 一応、ネットを持っていきますが、暑さで動けないかも・・・ まだ暑さの怖さを頭でしか分からないから、初体験してみます(^o^) アホか?って聞こえてきそう。
エサ取り公園内の色鮮やかな花々、今 2017年06月01日 | 日記 チョウの飼育に欠かせないエサ取りに通う公園内ではいろいろな花々が咲いています。 モクレン(マグノリア) ルピナス(昇り藤) ピンクッション(レウコスペルマム) 心癒やされます(^o^)