goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽぽぐち日記2

まぁ、ただの日記です。

築地でお買い物

2024-09-05 22:43:58 | お買い物
今日は久しぶりに築地へ行ってきました〜。


昨年の11月以来だから10ヶ月ぶり?
そんなに行ってなかったのね。



相変わらず、卵焼きのお店は行列が。


つい先日、8回目の汚染水……処理水って言うんでしたっけ?
が放出されたばかりですけど、
外国人はいっぱいいましたねぇ。




ホルモン丼と牛丼のお店も行列がありました。

隣のラーメン店はそれほどでもなかったです。



ちょっと食べてみたい気もするけれど
車にヤギーを待たせているのでね。


築地に来て、車から降りたことないですねぇ、ヤギーは。
全く興味ないみたい。




1時間弱でお買い物しました。


海苔が欲しくて行ったのでした。



本当は、海苔は場内の海苔屋さんがお気に入りだったんだけど、
市場のお引越しで豊洲に行ってしまいました。



豊洲は行く気しなくてねぇ。
移転、本当に必要だったんでしょうか?
豊洲に移転して良かったって話は一つも
聞かないんだけど。



レモンが安くてね、つい買っちゃいました。
10個で300円だったのに、更におまけで3個入れてくれたから
計13個!息子がレモネードにでもするでしょう。




マグロは美味しかったです。さすが!

画像にないけどコストコのアボカドディップを塗って食べたら
めちゃ美味しかったです。

マグロ大人気ですぐに無くなりました。
つくねは残っちゃったなぁ。



今回、いくらがもうあったけど高くて手が出ず。
小肌はまだお正月には早いから我慢しました。
お正月用のお買い物でまた行きたいな。

世田谷ボロ市に行ってきました

2023-12-16 18:50:11 | お買い物
昨日、今日は世田谷ボロ市。




ぽぽぐちは昨日、行ってきましたよ〜。



9:30過ぎに到着。
まだ空いています。





今回は名物の代官餅を買うぞ!と
意気込んでみたものの、
すでに大行列。


これくらいだと多分、1時間半待ちだな。


今日に限って息子の帰りが早いので
これに並ぶともう他を見る時間はゼロ。



泣く泣く諦めました。



諦めたからには、他をじっくり見るわよ〜。



薬箱がいっぱい。



漆器もたくさん。

お正月用に蓋つきのお椀を買おうか悩んだけれど
喪中だしなぁ、とやめておきました。




古い着物屋さんがいっぱいあります。

着付けを習っていた頃に何度か買いました。


ずっと着てないからもう着れないかも。。。。




買い食いコーナー。


ここのかわからないけどシャーピン美味しいらしい。
今度買ってみよう。




いつもいるお茶屋さん。

いっぱい入れてくれるらしい。




古いものが多いけど、新しいものも売っています。

陶芸家が出店しているところも結構あります。



ふぅ、いろんなお店があって、楽しかったぁ。






買ったのはこれだけ。

まな板2枚で500円。
食器は各1000円。

買わなくても、見るだけで楽しいです。


次は1月。
行けたら行きたいなぁ。