goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽぽぐち日記2

まぁ、ただの日記です。

0℃でした

2024-11-30 23:42:43 | 山荘のこと
もう畑は終わったけれど、今年はまだ
来なければならないことがあって
山荘にやって来ました。

夜に着いたら室温0℃!
寒い🥶〜。

外は3℃なのに外より寒いって。


なので温まるのに時間がかかりました。



 
お昼はモスバーガーでした。


1週間の疲れが溜まっていたのか
今朝は息子の機嫌がとても悪くて
爆発してしまって、
その機嫌を直すために行った感じです。



ハンバーガーとオニオンリングにポテト食べて、
🚗でたくさん寝たら機嫌が良くなりました。



ぽぽぐちはポテトはやめてサラダにしました。


ジャンクフードばかりじゃよろしくない
年齢かなぁと。


でも、お腹いっぱいにならなくて後悔しました〜。





余談。

今日、1番衝撃的だった出来事。


息子のペットのハムスターに畑でとれた
キャベツをあげようと思ったら
青虫がついていて、何気にハムスターの前に出してみたら
ひったくるようにして取って、
もしゃもしゃあっという間に食べてしまいました!

きえー!😱


食べているところは恐ろしくて見ていません。


でも、なんの躊躇もなく食べてました!


乾燥したミルワームはたまにあげていたけど、
生のは初めて食べたんじゃないかな。


いやー、びっくらこいちゃった。

過去にも青虫ついてたことあったけど、
あれもあげれば良かったかな、と
ちょっと思いました。


そういえば、ベランダの山椒に
アゲハの幼虫がいたような……

山荘です

2024-11-21 21:50:21 | 山荘のこと
昨夜から山荘に来ています。
すっかり葉が落ちて、落ち葉だらけ。
デッキはヤギーがブロワーで掃除しました。


着いた時の室温、1℃!さむ〜🥶


今日は日中12℃まだ上がったので
野良仕事は辛くなかったです。





お山のてっぺんは白くなっているところが増えました。


もちろん、今日も畑の片付け。


第一農園はやっつけたよ〜!👍

白菜収穫〜

2024-07-18 22:35:01 | 山荘のこと
7月15日の第二農園です〜。

白菜収穫しました〜。


ものすごく大きかったけれど
収穫が遅れて傷んでいるのと
アブラムシがすごくて
外葉をむいたら小さくなっちゃいました。😅







他の収穫。
1週間近くあけるから小さめでも収穫。
もったいないなぁ〜。




畑の様子。


カボチャとスイカはもう、手のつけようがありません。



うどん粉がで始めたのでちょっと心配。





ナスは立派になってきました。

これもアブラムシが酷いのがあったけど
落ち着いたみたいです。





大根跡地にまた大根の種を蒔いちゃった。

どうなるでしょう?
連作、良くないよね〜。




すっかりトマトの誘引はヤギーの仕事です。


脇芽を取り損ねて何本にもなってしまったトマトもあります。





これはなんでしょう?




正解は






チョロギでした。





はて?いくつか植えたはずだけど
これ以外はいずこへ?






もう大根だらけだけど、
来週だと割れてしまうかもしれないので
最後の大根を抜きました。



おお、立派!



唯一割れなかった大根です。






この後は給油ついでに
いつものインドカレー屋さんでお昼ご飯を食べました。


サービスのセルフで注ぐスープは、息子が自分のを飲んだ後に
ぽぽぐちの分まで飲みました。


おかわりすればいいや、と思っていたら
スープが減ってきて、引っ込められちゃった。
そしてその後出てきませんでした〜。😭





息子のお子様カレー。

いつも、カレーはほぼ手付かず。
ヤギーが食べます。



ぽぽぐちはチーズナンとマトンカレー。


チーズナンは息子が食べたいから頼みます。
これだと、カレーつけなくても美味しいから、
息子のカレーが減らないのです。





ヤギーはガーリックチキンカレー。

ナンはおかわりしていました。


ごちそうさまでした〜。

驚きの瞬間!

2024-06-29 23:15:30 | 山荘のこと
昨夜から山荘に来ています。

画像は、今朝の裏庭。
昨日の雨の影響か
うっすら霧がかかっています。


昨日、夜に山荘の前に到着したそのとき、
前方から何が飛んでくる気配がしました。

すると、ヘッドライトで照らした
目の前にフクロウが舞い降りて
カエルを足でつかむと、ひらりと向きを変え
もと来た森の中へ消えていきました。


うわー、初めてフクロウ間近で見ました〜。


鳴き声は聞いていたし、遠くにもしかしたらという
姿らしきものは見たことがあったけれど
こんなにしっかり見られるなんて!


しかも、餌をとる瞬間!


鹿やうさぎやキツネはよく見かけていたけれど、
フクロウはなかなか見られないから
めちゃ嬉しいです〜。


ドラレコに、きっと写っているはずです。
東京に戻ったらヤギーに確認してもらおうっと。



コストコのお買い物

2024-05-16 23:28:00 | 山荘のこと
さつまいもの苗が集まりました〜。


現在、40本。
あと10本届く予定で、全部で50本!


5種類植える予定です。



山荘近くのJAでも苗は売っているけれど
欲しい品種があるとは限らないし
あっという間に売り切れてしまうから
買えないかもしれない、と思って
メルカリで全国各地から送ってもらいました。



早く植えたいよぅ。




今日は久々にコストコへ行きました。


トイレットペーパーが無くなりそうでした。



大したもの買ってないのにあっという間に諭吉が複数飛んでいくのでびっくり。


画像以外にも、豚ヒレ肉とか炭酸水とか買っています。



コストコで楽しみなのが実は試食だったりして。
でも、食べたあと、買いたいって思うものはあんまりないのよね。

果物くらいかなぁ。