goo blog サービス終了のお知らせ 

ぽぽぐち日記2

まぁ、ただの日記です。

一年に一度のお楽しみ

2025-04-14 23:27:48 | 今日のごはん
今年もはなしぼりの季節がやってきました〜。

小布施堂の桝一市村酒造の
年に一度、この季節だけのお酒。
早速、お取り寄せしました〜。




日本酒に合うもの集合〜。



お正月に取り寄せた鴨が残っていたのであい焼に。
富山のホタルイカ。さすが、臭くない!
酢味噌が添付されてたけど、生姜醤油も捨てがたい。

味のたたきは外せないし、サバの棒鮨も合うよねぇ。



天ぷらは、あるもので。
さつまいもとピーマンとにんじん。

息子が塾の日だったから、迎えに行く前に揚げたから
帰ってきたら冷たくなっちゃった。

オーブン機能で焼き直し。

ヤギーは一口も食べなかったなぁ。

ま、他はいっぱい食べてたけど。






蔵のお酒の一番搾りのブレンドで、毎年微妙に味が違うのだけど
今年のは当たり!美味しい!
華やかだけどスッキリ。




美味しいねぇ。


遅い時間だっていうのにいっぱい食べて飲んじゃった。

しばらく起きてないと〜。

お誕生日おめでとう〜🎉

2025-04-07 23:22:14 | 今日のごはん
今日は息子の誕生日でした〜。


晩ごはんは息子の希望でトルティーヤ。
先月食べたけどま、本人の希望だから。




塾があって、その後、買い忘れが発覚して
買い物したりしてすっかり開始が遅くなっちゃいました。



先月、娘の彼氏が来た時より、
トルティーヤの味が味わえました。😝


買い忘れたのはコーンのトルティーヤチップス。
カルディならあるけど、9時まででギリギリ間に合わず。

成城石井ならあるかも、と行ってみたら大当たり!
無事に買えました。







バースデーケーキはくまさん。
これも息子のリクエスト。

目と鼻はチョコボールで、
耳はムーンライトチョコクッキーです。


過去の犬のケーキを思い出して作りました。




ロウソク、やっぱりそこに刺します〜?





早いなぁ。もう11歳。
今日から5年生です。


行きたくないって言ってたけど、
ちゃんと塾行って、偉かったね。


プレゼントは、まだ相談中です。



楽ちんピザの晩ごはん

2025-03-13 18:40:17 | 今日のごはん
今日は暖かかったです♪
早咲きの桜は開花してきましたよ〜。


さて、先日、実家へ行った日の晩ご飯。
日中に買い物に行くはずが、実家へ行ったために
行けなかくて、仕方ないので息子が塾に行っている間に
行きました〜。


なので、晩ごはんを作ってる時間がないので
スーパーで焼いて売っているピザを晩ごはんにしました。



ビバ!値引き!



少し時間があったので
買ってきたイワシでパン粉焼き作って、
あとはスープとサラダも。

サーモンのバジル和えは出しただけ。



パンっぽいピザで、美味しいかって言われると
まぁ、フツー。お値段がお値段なので文句は言いません。


息子はピザが食べられて喜んでいました。






もう一枚、チーズのピザも買ったけど、
これは手をつけず、翌朝のごはんとなりました。


これもまぁ、美味しかったです。


息子はブルーチーズが苦手なんですけど、
この手のチーズピザは好きで頼みます。
ブルーチーズのとこはぽぽぐちのところに来ることが
多いのに今回は全部食べていました。

珍しく酢豚

2025-03-09 22:40:01 | 今日のごはん
ぽぽぐちが滅多に作らない料理に
酢豚があります。


子供の頃、よく食卓に並んでいたから飽きたのかと思っていたけれど
どうも、ケチャップとタマネギの組み合わせがあんまり好きじゃないみたいです。
特に、タマネギがシャキシャキしているのとケチャップ。



でも、まあ、極々たまーに作ります。


今回、何年ぶりかしらね〜。

10年ぶりくらいかも?



久しぶりに食べたら美味しく食べられました。
でも、しょっちゅうは作りません。
次は何年後かな〜。







ついでにここ数日の晩御飯も。


この日は鰆の………なんだっけ?バター醤油だったか。


魚料理っていうと肉じゃがをつけずにいられないんだけど
ワンパターンだなぁ。



肉じゃがも、実家でよく食べていたので
結婚してしばらく作りませんでした。



最近、普通に作るようになったけど。






最近お気に入りの鶏ささみの春巻き。

チンしたささみにスライスチーズ、梅ぼし、大葉を
一緒に巻いたもの。


春巻きって主役にならないくせに作るの面倒なのよね。





豚キムチ。
コストコで大量のキムチ買ったから。


春雨サラダ久しぶりに作りました。







定番のポークソテー。


生ハムの残りをランブルスコに合わせて。





肉豆腐の日。

塾の日はお迎えに行って帰ってすぐ食べたいから煮込み系が多いです。


8:30に終わるから、食べるのは9時。


絶対体に良くない!





蒸し鶏。

鶏ももの調理に悩んだ時によく作ります。
蒸してるからヘルシーなはずなんだけど、
タレにごま油使ってるからねー。


ニラ玉は簡単で栄養もあるし彩りもいいでしょ。





今日は息子は塾のテストが午後にありました。
昨日もそのテストの対策授業があって。

ちっとも遠出ができなくてつまらない週末でした〜。






無事に終わった〜

2025-03-02 22:35:45 | 今日のごはん
今日は娘の彼氏が挨拶に来てくれました〜。


いやぁ、我々もドキドキだったけど、
彼はもっとドキドキだったろうなぁ。



外で会うか悩んだけど、
うちに来て、一緒にトルティーヤを巻き巻きしてもらうことにしました。


外の方が100倍楽なんだけどね。



いつも作ってるトルティーヤだけど、
なんか緊張する〜。


朝から、お皿割るわ、指切りそうになるわ、
ちょっと落ち着かないと危ないと
自分に言い聞かせて。




で、なんとか無事に終わりました〜。
トルティーヤ、いっぱい食べてくれました。




デザートは、お持たせのとうきびバウム。



北海道からのお土産です。


最近の新商品らしいこのバウム、
外側のアイシングみたいなのがとうきび味で
とっても美味しかったです。




実は、シフォンケーキ焼いてあったんですけど、
せっかくなのでね、こちらをいただきました。





すごく落ち着いてて優しそうな好青年でした。



来月から一緒に住むんだけど、一安心です〜。





しかしねぇ、お掃除、かなり入念にしたのに、
したところは全然関係なくて、すっぽり抜け落ちていたところは
しっかり見られてしまったりして、あちゃー、でした。


ヤギーはホコリ被ったお酒をゴソゴソ取り出すわ。
もう、そんなん、聞いてませーん。て感じ。


うまく行きませんなぁ。とほほ。