goo blog サービス終了のお知らせ 

動植物・山菜・食べ物・釣り

日々起こる様々な出来事。花・果実・山菜・また家に勝手に居候?している昆虫・動物たちの写真

山栗で栗金糖を作る♪

2010年10月03日 14時12分17秒 | 料理に食べ物
散歩の途中で道路際に落ちている栗を拾ってきたので

それで栗金糖を作ってみました(^^)

PA020002
PA020002 posted by (C)しげじい


まずは栗を茹でます。小さいので時間は掛かりません。

ゆであがったら水で冷やして殻を半分に切ってスプーン等で

中身を掻き出します。
PA030004
PA030004 posted by (C)しげじい

すり鉢が小さいので1個分ずつ作ります。

1個分掻き出したら、砂糖適量加え、スプーン1杯の水を加えて

塊をつぶして砂糖と混ぜていきます。

塊は適当に残していきます。
PA030016
PA030016 posted by (C)しげじい


巾着布が良いようですが、面倒なのでサランラップで練った栗を

包んで揉み、空気を出してやり形を整え完成。

PA030017
PA030017 posted by (C)しげじい

PA030019
PA030019 posted by (C)しげじい


5個出来ました(^^)
PA030030
PA030030 posted by (C)しげじい


大きさは市販品の半分ぐらいかな?

すり鉢が小さいのでこのくらいの大きさになりました(笑

甘くて栗の味がたっぷりしてました。(^^)

美味しく出来上がりカアチャン満足してましたよ(^^)