「ローリングストーン日本版」(2010年2月号)


 ミューズとグリーンデイのCDを買いにタワーレコードに寄りました。まずはいつものようにクラシックコーナーに行くのですがやはり新譜がありません。昔は音楽ショップに立ち入ると欲しいものばかりで出費が嵩むので行くことを自省していたのですがあの頃が懐かしいです。

 ミューズの「ブラック・ホールズ・アンド・レヴァレイションズ」とグリーンデイの「アメリカン・イディオット」を購入しました。
 ミューズは「ザ・レジスタンス」の方が良かったかな、いろんな要素を組み合わせていますがまだ他のアーティストの影響が強い、開き直る手前の印象がありました。グリーンデイの音楽はどの時代のものだろうと変わらないです。弾むようなロック、畳み掛けるビートは堪らないです。

 雑誌コーナーで「ローリングストーン日本版」が目に留まりました。決定!2000年代ベストアルバム50とあります。この手のベスト10とかベスト100とかはチェックせずにはいられません、マニュアル世代です。
 数年前にローリングストーンの日本版が発刊されたことは知っていて創刊号、第2号は立ち読みしたと思うのですが、その後は忘れていました。久しぶりです。

 1980年代の音楽は全て(?)知っています。1990年代は半分程度、2000年代はほとんど分からなくなりました。ミディアムテンポのブラックミュージック全盛で、加えて何と称するのかシンセサイザーを排した荒々しいギター音を前面に押し出したロックが売れているのでしょうか。

 それでも昔のロックスターもまだ活躍しているので、「2000年代を代表するアーティスト8組」のうち、ブルース・スプリングスティーン、レディオヘッド、ビヨンセ、U2は分かりました。それでもこの10年を代表する4組を知らないというのはもう浦島太郎です。悪あがきでその内の1組である「ザ・ホワイト・ストライプス」のアルバムを2枚買いました。ブルースをベースにした原始的なロックなんだそうです。悪くないですが好みのタイプかというと微妙かもしれません。U2やレディオヘッドと並び称されるロックなのかどうかピンときません。

 そしてベストアルバム50です。1位はレディオヘッド「キッドA」です。成る程、私も愛聴盤です。しかし、2位以下が…聴いたことがないどころかアーティスト/バンド名も知りません。ボブ・ディラン、スプリングスティ-ン、U2くらいしか分かりません。結局、50枚中聴いていたのは7枚だけ、こんなものです。

 それでも久しぶりのロック情報に触れて楽しめました。私はアメリカのロック、映画中心で構いませんが、日本で売るために日本のロックや映画俳優にも焦点を当てているようです。こういうごった煮の雑誌は面白いですが読者層を絞るのが難しいです。

 記事の中に2006年に全米のタワーレコードが不況で閉店になったとありました(日本は確か日本法人の社長が個人で株を買ったかで続けているはず)。私も音楽=音楽ショップで、タワーレコードやHMVの存在は欠かせません。何とか頑張ってほしいものです。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 「華光軒」(... 「うぶこっこ... »