goo blog サービス終了のお知らせ 

ポメのひとりごと

我が家に住むポメラニアンの独り言

ナメロウとはなんぞや

2014-12-23 15:58:10 | グルメ
なめろう、食べ物ですね。

ウィキメディアによると、なめろうとは、房総半島沿岸部周辺などに伝わる郷土料理で、たたきの一種。

保存利かず、調理後すぐに食すのが普通。

アジ、サンマ、イワシ、トビウオなど青魚の三枚おろし・もしくは青柳を捌いた上に味付けの味噌・日本酒とネギ・シソ・ショウガなどを乗せ、そのまままな板の上などで、包丁を使って粘り気が出るまで細かく叩いたものである。

とある。

先日、東京のお店でなめろうのお通しが出てきた。

名前は知っていたものの、食べたことはなかった。

アジやイワシではないようだ。シマアジ?

特においしいとは思わなかったが、お通しでこんなもんが出るお店は素敵だなと思った。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。