追い詰められているさま。後がないさま。
をいうことらしい。
日刊ゲンダイ 2024.10.25 の記事に
「徳俵」は、相撲の土俵上の円の東西南北の四ケ所に設けられた俵一つ分の出っ張りのこと。
土俵上で内外の境界となる徳俵に足がかかることから、追い詰められた状態を表す。
出版される本のタイトル名は長い方が売れるようだ。
SNSでも同様のようでアクセス数が増加するようだ。
ファーストサマーウイカ、女優かな?
本名初夏、英語でファーストサマー、初夏はういかと読む?
合わせてファーストサマーウイカですか?
日刊ゲンダイ24.10.28
鯨クジラを飲んで馬を喰うなんてことは出来ないけど、先日亡くなられた俳優の西田敏行さんの記事の中の四字熟語です。
日刊ゲンダイ2024.10.
以下 goo辞書から
むやみにたくさん飲み食いすること。また、一度にたくさんのものを飲み食いすること。鯨のようにたくさんの酒や水を飲み、馬のように多く食べる意から
温泉に行く途中にユズが実のる木を見つけました。
ほう、珍しいねなんて思って温泉に入り湯船を見るとなんと先ほどと同じようなユズが湯船に浮かんでいるではないですか。
ふんふん、今日はユズ湯の日だったんだと納得。
でもあとでこの温泉(北斗せせらぎ温泉 北海道北斗市)のHPを見ると、ユズではなくマルメロだと言うのです。
なんだいマルメロって、そんなわけで調べてみました。
確かにユズの木はトゲがあるんじゃないのかと。
そんじゃあこの写真はマルメロ?
でもあとでこの温泉(北斗せせらぎ温泉 北海道北斗市)のHPを見ると、ユズではなくマルメロだと言うのです。
なんだいマルメロって、そんなわけで調べてみました。
確かにユズの木はトゲがあるんじゃないのかと。
そんじゃあこの写真はマルメロ?
マルメロとは?
マルメロは、バラ科マルメロ属に分類され、原産地はイラン及びトルキスタン地方とされています。マルメロの花言葉は、「幸福」「魅惑」。花の大きさは約5センチメートル程度で白っぽいピンク色をしています。熟した果実は、明るい黄色で洋ナシの形に似ており、白色っぽい軟毛に覆われています。
主に、10月から11月ごろ収穫され、果実は、古くから芳香剤として使われ、強い香りがありますが、硬い繊維質のため、生食には適していません。ジャムやはちみつ漬け、果実酒などが作られます。表面に残っている軟毛は、よく落としてから調理します。ちなみに、かんきつ類の皮で作る「マーマレード」は、マルメロの皮から作ったことに由来する説があります。
個人的に四字熟語を使う機会がほとんどないので、他人の書いた四字熟語をみて、アッこんなふうに使うのかと感動しますね。
大谷選手の記事で使われていました。日刊ゲンダイ 2024.10.19
なのでお勉強
欣喜雀躍(キンキジャクヤク)
踊り上がらんばかりに非常に喜ぶこと
小学館のHP Domai より
なんとなく前後の漢字から、小躍りしたくらいハシャギまくったということですかね。
類似の四字熟語に
歓喜雀躍
歓欣鼓舞
狂喜乱舞
などがあるようですが、一度に覚えると頭が痛くなりそうなので
またの機会に