人の命を救うのが医者、子供を守るのが母親、女性とすれば男性はどうすれば?
自分が医者なら、心の葛藤と戦い続けるだろうが.............
安易に妊娠しないよう男女とも考えなければならないことだけはわかるが.............東京新聞より

安心できないようだ。2022/05/09 日刊ゲンダイによる。
先日某所日帰り温泉に行ったのだが、何故か休業になっている。
ゴールデンウイーク、稼ぎ時だから当然営業していると思っていたのだが。
先日某所日帰り温泉に行ったのだが、何故か休業になっている。
ゴールデンウイーク、稼ぎ時だから当然営業していると思っていたのだが。
張り紙を見ると、レジオネラ菌が発生のため当分休業とのこと。
確かに少し前、3年くらい前かな?に発生と新聞ではニュースになっていたのだが、まさかね。
新型コロナといい、原因不明の小児性肝炎といい、最近おかしな病気が流行っている。
まあとにかく自分で気をつけるしかないのだけれど。
詳細は日刊ゲンダイ購読確認願います。
https://www.nikkan-gendai.com/
新型コロナといい、原因不明の小児性肝炎といい、最近おかしな病気が流行っている。
まあとにかく自分で気をつけるしかないのだけれど。
詳細は日刊ゲンダイ購読確認願います。
https://www.nikkan-gendai.com/

新型コロナが落ち着きそうもない間にも、次から次へと原因不明の病気がでてきているようだ。 この小児性肝炎はかなり悪質で、かかった1割は肝移植が必要なほど重篤。 原因はアデノウイルスが疑われているがはっきりしない。 対策、予防はやはりマスクと手洗い。 日刊ゲンダイ 2020.04.28 より

緑色のサルが誕生したらしい。
医療、人間のためとはいえ、ここまでやっていいのだろうかとフト思う。
Tokyo np 2016.04.26
医療、人間のためとはいえ、ここまでやっていいのだろうかとフト思う。
Tokyo np 2016.04.26
