知らない四字熟語が多いから勉強しないと 2024-10-20 11:13:07 | スポーツ 個人的に四字熟語を使う機会がほとんどないので、他人の書いた四字熟語をみて、アッこんなふうに使うのかと感動しますね。大谷選手の記事で使われていました。日刊ゲンダイ 2024.10.19なのでお勉強欣喜雀躍(キンキジャクヤク)踊り上がらんばかりに非常に喜ぶこと小学館のHP Domai よりなんとなく前後の漢字から、小躍りしたくらいハシャギまくったということですかね。類似の四字熟語に歓喜雀躍歓欣鼓舞狂喜乱舞などがあるようですが、一度に覚えると頭が痛くなりそうなのでまたの機会に
まさかベーブルースが生きていて大谷さんと共演する 2024-07-23 08:00:00 | スポーツ わけないですよね。確か亡くなられているはずなんです。でもよくよく見れば見るほど本物のベーブルース?ですよね。実はベーブルースのそっくりさんらしいです。テレビのニュースでやっていて知りました。これは日経新聞 2024.07.23 のダンロップ社の広告です。新聞の両全面に広告を打つなんて、ダンロップ社、素敵な会社です。
メジャーリーグ 年俸10傑 2023-12-12 21:53:07 | スポーツ 莫大な資金力をバックにした大リーグの2022年の平均年俸は422万ドル(約6億1,100万円)。2023年の支配下登録選手の平均年俸が4,468万円の日本のプロ野球日経 2023.12.12
スズキ モトGP再参戦へ 2014-10-14 20:04:34 | スポーツ スズキがオートバイレースの最高峰モトGPへ再参戦する。 とても嬉しい。 日本のオートバイメーカーとしてホンダ、ヤマハは活躍しているのに、スズキとカワサキが参戦していないのは寂しかった。 是非、ホンダ、ヤマハを打ち破ってチャンピオンになってもらいたい。 勝ち負けに拘らず、ハーレーも参戦してくれたらより面白いと思うのですが、ムリですね。 2014年10月3日 日経より
次世代エコカー、燃料は「水素」「ミドリムシ」「木炭」「松油」? 2014-06-26 11:54:39 | スポーツ 日本、日本人って本当にすばらしい。 なけりゃあないで、我慢するし、必要なら造っちゃう。 次世代のエコカーの燃料は「水素」「ミドリムシ」だそうだ。 環境にやさしいし、無限にあるし。 でもちょっと待てよ、50年以上前に究極のエコカーがあったのでは? 戦争中、戦後、ガソリンがなくて木炭バスというのが走っていたらしい。 乗ったことがないのでよくわからないですが、煙をモウモウと吐いて走っていたらしい。 松油は戦闘機の燃料がないので、松の木から油を取って代用していたらしい。 他の国ではこんな発想は出てこないのでは。 改良は得意だけど発明は苦手、独自性はないといわれているが、決してそんなことはないようです。 次世代エコカー、燃料は「水素」「ミドリムシ」←TBS news
頑張っている広島カープ 2014-06-12 15:18:45 | スポーツ 2014年6月11日現在、広島はジャイアンツと2差の2位、ってこれはすごい。 少し前のデータだが各球団の年棒総額でジャイアンツは広島の3倍ももらっている。 お金だけじゃないけど、広島のがんばりが目立つ。 DeNAベイスターズももっと頑張ればおもしろくなると思うのだけど、無理かな? キューバの宝、グリエル選手にホームランをバカバカ打ってほしいな。 2010年12月29日夕刊フジより