goo blog サービス終了のお知らせ 

ポメのひとりごと

我が家に住むポメラニアンの独り言

北帰行の白鳥と190万人の上毛カルタ

2024-02-27 10:33:59 | 文化
先日見かけた白鳥さん、もうすぐ北へ帰る日、あと少し。
ことしもまたお別れの季節がきます。
北へ帰るため、今シーズンに生まれた幼鳥を交えた編隊飛行訓練か?
何羽か編隊を乱しているのいますね。
人間と同じはぐれもいるようです。

上毛カルタは、群馬県で生まれ育った人は皆親しみ馴染んだ?
そのなかのひとつ
  鶴舞う形の群馬県
というのがありますが、シベリアに抑留された人たちの願いを込めた歌のよう。
鶴は自由に行きかい出来るのに、人間はね。
フォーク・クルセーダーズの歌う「イムジン河」の歌詞にもありましたが。
で、その上毛かるたのひとつに「力あわせる200万人」が190万人に改定されたとか。
群馬県も人口減でね。将来は100万人ですかね。
鉄腕アトムの100万ボルトは1億万ボルトになるのか。
郷ひろみの「2億4千万の瞳」も「1億万の瞳」となるのかな。
新聞は2024.02.27 日経新聞 写真は 2024.02.25 撮影



新宿歌舞伎町にジェンダ-レストイレが

2023-04-24 11:02:46 | 文化
新宿歌舞伎町東急歌舞伎町タワーが完成したようだ。
複合ビルでアニメとかエンタメ関係など色々あるようだが、一度行ってみたい。
そのビル内にジェンダ-レストイレができたという。
これからのトイレは4種類くらい作らなければならないことを考えれば、一つの空間で使用者が使い分けることも必要になってくるかもしれない?
学校など公共施設も考えないと、シ..ケンじゃないけど「大変だー!!!」
2023.04.24 日刊ゲンダイより


昔も今もある田舎暮らしへの憧れ

2022-11-26 02:19:57 | 文化
方丈記の作者、鴨長明によれば、田舎暮らしは楽ではないと言ったそうだ。
歩くのは不便、人里離れたところでは強盗が入るとか。
しかし何も持たないのなら強盗に入られることはない。
だがしかし、何も無いのなら命を取られる危険性は増すかも知れないと思うのですが。
実話BUNKAタブー2023年1月号 適菜収氏