ポメのひとりごと

我が家に住むポメラニアンの独り言

培養魚肉・人工魚肉

2023-12-19 12:58:18 | 技術
培養魚肉(魚の細胞を採取し、栄養分を加えた培養液の中で増殖させて作る魚肉)の研究開発が進んでいるようだ。
製造メカニズムは全く異なるが、日本のカニカマや人工イクラはその先駆けなのかな?
日経 2023.11.06

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰でも使える chatGPT

2023-12-13 12:08:18 | 技術
chatGPTに聞いてみました。
ネットで検索するよりもはるかに簡単で早いです。
理解した後で、より深く知るためにネット検索を利用するのがいいかな。
さらに、追加質問するほうがいいのかもしれませんが。

You 私の質問
ガスタービンエンジンとディーゼルエンジンを比較した場合のメリット、デメリットを教えてください
ChatGPT の回答
ガスタービンエンジンとディーゼルエンジンは、異なる原理に基づいて動作するエンジンであり、それぞれ独自の利点と欠点があります。以下に、両者の比較を示します。
ガスタービンエンジン:
メリット:
  1. 高出力と軽量: ガスタービンエンジンは高い出力を発生し、同じ出力を得るためにディーゼルエンジンよりも軽量でコンパクトな構造が可能です。
  2. 高効率: 高い圧縮比や高温燃焼が可能で、熱効率が比較的高いです。
  3. 高速回転: ガスタービンは高い回転数で動作するため、高速な動力が必要な用途に適しています。
  4. 多燃料適応性: ガスタービンはさまざまな種類の燃料を使用できるため、柔軟性があります。
デメリット:
  1. 低効率: 部分負荷時の効率がディーゼルエンジンよりも低いことがあります。
  2. 高コスト: 製造や保守が複雑で高価な場合があります。
  3. 特定の用途に制限: 一般的に、ガスタービンは高速で継続的な動力が必要な用途に向いており、低速で高トルクが必要な用途には不向きです。
ディーゼルエンジン:
メリット:
  1. 高トルクと燃費: ディーゼルエンジンは低回転数で高いトルクを発生させ、低速からの始動が得意です。また、燃費も一般的に高いです。
  2. 耐久性: 構造が単純で耐久性が高いため、長寿命で信頼性があります。
  3. 低騒音: 一般的に、ディーゼルエンジンはガスタービンエンジンよりも低い騒音を発生します。
デメリット:
  1. 重量とサイズ: 同じ出力を得るためには、ディーゼルエンジンは一般的に大型で重くなります。
  2. 低い回転数: 高速な動作が必要な用途には適していません。
  3. 排気ガス: 一部のディーゼルエンジンは、排気ガスに含まれる窒素酸化物(NOx)や微粒子が環境に対する影響が懸念されることがあります。
どちらのエンジンが最適かは、使用する状況や要件に依存します。たとえば、航空機や発電所ではガスタービンが好まれることがありますが、トラックや船舶などの輸送用途ではディーゼルエンジンが一般的です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メジャーリーグ 年俸10傑

2023-12-12 21:53:07 | スポーツ
莫大な資金力をバックにした大リーグの2022年の平均年俸は422万ドル(約6億1,100万円)。
2023年の支配下登録選手の平均年俸が4,468万円の日本のプロ野球
日経 2023.12.12
 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性週刊誌頑張りますね

2023-12-05 13:02:30 | 環境
最近は女性週刊誌が、タイムリーな記事を多く載せているような気がする
男性週刊誌よりも鋭く健康問題を取り上げていますね。
以下「女性自身」2023.12.12号抜粋、詳細は本誌購入確認願います。
470円以上の価値があると思います。

発ガン汚染水PFAS全国151ヶ所で猛毒が.................
横田基地(東京都福生市)で今年1月、発がん性物質の有機フッ素化合物(以下、PFAS)を含む泡消火剤、約700が流出していたことが発覚。
11月14日付の東京新聞が報じて明らかになった。
本誌「女性自身」では、環境省が過去に実施した3年分の調査データと、直近の報道から独自の「全国PFAS汚染リスト」を作成。
現在、判明しているだけでも、全国115もの河川や地下水などで、国の暫定目標値を超えるPFASが検出されていることがわかった。

国の暫定目標値 50ナノグラム/mL
米国アカデミーの指標 20ナノグラム/mL
米環境保護局 4ナノグラム/mL(新たな規制値案)

東京都以外の全国地区も記載されています
※環境省令和元年度PFOS及びPFOA全国存在状況把握調査結果一覧」
「令和2年度有機フッ素化合物全国存在状況把握調査結果一覧」
「令和3年度公共用水域及び地下水のPFOS及びPFOA調査結果一覧」
および報道などから本誌(女性自身)作成
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする