goo blog サービス終了のお知らせ 

ポメのひとりごと

我が家に住むポメラニアンの独り言

白い貴婦人-ホワイトゴマダラチョウ

2014-06-27 22:47:45 | 030 生物
暖かくなりと言うか、蒸し暑い日があります今日この頃ですが、先日綺麗なチョウを見かけました。

真っ白なドレスに、黒の線のストライプ、お洒落な貴婦人?

白いチョウがひらひら飛んでいました。

モンシロチョウよりは大きく、跳び方がゆっくりひらひらと。

ウスバシロチョウかとも思いましたが、羽の形が少し違うようです。

モンキチョウのメスも白ですが飛び方が早いですから違うかな?

スジグロシロチョウにもかなり似ています。

でも私の判定は春型の白のメスのゴマダラチョウです。

違っているかもしれませんが、知識がないもんでこれ以上よくわかりません。

いずれにしろ、貴女に出逢えた偶然に感謝の気持ちで一杯です。

横須賀市追浜にて




マグロにウナギ、いつまでも

2014-06-27 20:01:04 | グルメ

マグロにウナギ、私はとても好きですが、ウナギは年に一度、マグロはお寿司で月に一度くらいしか食べません。

と言おうか食べられないです。

とくにウナギは高いので。

今日はちょっと贅沢にお寿司のランチ。

にぎりの1.5です。てんごと言うのかな?

50%増量のにぎり、とてもおいしいいです。

1080円とまあまあリーズナブル。

京浜急行追浜駅そばにあるきんぼしというお寿司屋さんです。

道路向かいにある魚屋さんがやっているそうで、ネタもそんなわけだから、新鮮。

新聞の記事は2014年度初市のマグロのせりのときのものです。



2014.01.06 東京新聞より