この日は5時半に起床。前夜に飲んだ酒(ホテルにチェックイン後、結局ぼられ紀行に出る)も残っておらず快調だ。この日から2泊3日のシミラン&リチェリューロックのダイブサファリを申し込んだショップに6時15分集合なので、前夜に揃えた荷物を確認しながら荷造りしたが、結局あるものを忘れていることには気付かなかった。
6時にホテルを出る。ホテルの朝食時間は7時からなので悲しくなる。
ホテルからショップまでは徒歩5分なので6時5分頃ショップに到着するも、従業員は誰も来ていない。いつものことながら素敵なショップだ。6時15分に従業員2名がご出勤、免責同意書などを書きながら今回の同行ガイドを確認するとNちゃんだった。8月末のラチャ島方面へのツアー(ダイブログは9月前半に掲載)でもNちゃんがガイドだったので、今回で2回目ということになる。
6時45分、ピックアップの車がショップに到着した。自分以外の客が現れないので今回はバディはいないのかと聞くと、プーケット空港でピックアップすると言う。これだけでバディは高確率で関西人と想像が付く(関空発TG深夜便利用者以外考えられないため)。どんなバディか楽しみだ。
などと思いつつ車のドアを開けると先客が7人も乗っており、少し驚いた。7人の内訳は白人4人と日本人3人で、日本人女性の方から元気よく「おはようございます」とのご挨拶をいただくも、バディが気になる余りその方の顔も見ずに適当な挨拶で済ませてしまった。
その後タプラム港で車から降りて初めて気付いたが、その方はダイビング雑誌に度々登場するクラブ・アズールの現地ガイド「りつこ」さんだった(汗
6時にホテルを出る。ホテルの朝食時間は7時からなので悲しくなる。
ホテルからショップまでは徒歩5分なので6時5分頃ショップに到着するも、従業員は誰も来ていない。いつものことながら素敵なショップだ。6時15分に従業員2名がご出勤、免責同意書などを書きながら今回の同行ガイドを確認するとNちゃんだった。8月末のラチャ島方面へのツアー(ダイブログは9月前半に掲載)でもNちゃんがガイドだったので、今回で2回目ということになる。
6時45分、ピックアップの車がショップに到着した。自分以外の客が現れないので今回はバディはいないのかと聞くと、プーケット空港でピックアップすると言う。これだけでバディは高確率で関西人と想像が付く(関空発TG深夜便利用者以外考えられないため)。どんなバディか楽しみだ。
などと思いつつ車のドアを開けると先客が7人も乗っており、少し驚いた。7人の内訳は白人4人と日本人3人で、日本人女性の方から元気よく「おはようございます」とのご挨拶をいただくも、バディが気になる余りその方の顔も見ずに適当な挨拶で済ませてしまった。
その後タプラム港で車から降りて初めて気付いたが、その方はダイビング雑誌に度々登場するクラブ・アズールの現地ガイド「りつこ」さんだった(汗