昨日(4/2)、4/1~3にかけてサンシャインシティ・コンベンションセンターで開催中のマリンダイビングフェア2005に行ってきました。
家を出るのが遅かった上に先に日比谷のUAに行ったため、会場到着は15時半。もう空いているかと勝手な期待を抱くも受付には20人ほどの列、嫌な予感が。
案の定会場内は激混みで凄い人いきれ。暑さと人ごみという苦手なものダブルパンチを早々にくらいました。このため人の流れに流されるがまま(と言っても淀みが酷い)に会場を回り、40分ほどで会場をあとにしました。得たものはなかったです(w
この後飲んだ100円マックシェイクがとても美味く感じました。
出展者も大手はほとんどなく、個人的には1/31に行ったダイビングフェスティバルの方が良かったと思います。ちなみにDiveAsiaが出展していました。
会場のSCコンベンションセンターC展示場は天井が低くて、照明の色も冴えないですね。古いから仕方ないかもしれませんが。
家を出るのが遅かった上に先に日比谷のUAに行ったため、会場到着は15時半。もう空いているかと勝手な期待を抱くも受付には20人ほどの列、嫌な予感が。
案の定会場内は激混みで凄い人いきれ。暑さと人ごみという苦手なものダブルパンチを早々にくらいました。このため人の流れに流されるがまま(と言っても淀みが酷い)に会場を回り、40分ほどで会場をあとにしました。得たものはなかったです(w
この後飲んだ100円マックシェイクがとても美味く感じました。
出展者も大手はほとんどなく、個人的には1/31に行ったダイビングフェスティバルの方が良かったと思います。ちなみにDiveAsiaが出展していました。
会場のSCコンベンションセンターC展示場は天井が低くて、照明の色も冴えないですね。古いから仕方ないかもしれませんが。