goo blog サービス終了のお知らせ 

ORGANIC STONE

私達は地球を構成する生命を持った石に過ぎないのですから。

本日塩分控えめ。:SUMMERSONIC08 大阪一日目

2008-08-13 12:16:34 | 音楽:オルタナティヴ、プリーズ!
直前に凄い勢いで予習し、臨んだSUMMERSONIC08、この一夜漬け根性は学生時代から変わってないなあ・・今回は独断で各ライブ自己採点をつけさせていただきました。星は1が最低5が最高の5段階です。
今年は日焼け対策にPatagoniaでサンマスクという新兵器を入手、全然焼けませんでした。顔半分を覆うフェイスマスクみたいなもんです。会場でそんなもの被っていたのは私一人?そう、The Hoosiersのライブで青いマスクの女が映ったらそりゃ私だわ。さあいってみよ。

8月9日
・The Wombats

「衝撃度★★」
「可愛い度★★★★★」
「クール度★」
「盛り上がり★★」
朝10時から会場入りして左ブロック最前列を確保。期待の英国ポップ3人組、英国風のユーモアとベースが北欧人なのはThe Hoosiersと被るのですね。「こんなに朝はやくからきてくれてありがとう」なんて泣かせること言っちゃってMurph君は別人か?と思ったほどぽっちゃりしてました。一曲目Kill The Directorでやったあと思ったのもつかの間、なんてこったいアクションのたびにMurph君のデニムパンツがどんどんヅリ下がってくるのです。このままでは脱げる!青いギンガムチェックのトランクスが半ケツ丸見えだ(間違ってもあれはわざと見せているのではない!)。一生懸命ひっぱり上げるんですけど、またすぐ落ちる。朝一発目からこれかい!いやあ笑いました。
POPなんだけどPUNKのスピリットを忘れちゃいない。演奏は元気一杯、汗だらだらでしたけどねMurph君。演奏は上手い訳じゃないし客の盛り上がりには欠けたようだけど、私は満足でした。

・Vampire Weekend

「衝撃度★★」
「可愛い度★★★」
「クール度★★★★」
「盛り上がり★★★」
ニューヨークのアフリカン・ポップ・パンク。どんな音楽だって?暑い夏の野外にぴったりなゆるさのあるインディ・ポップですね。爽やかなブルーのストライプシャツにパステルピンクのバミューダパンツというお上品なファッションのエズラ君。音楽も爽やかでしたね。パンクなんだけど爽やかなんですね!英国勢にくらべ、暑さには慣れているニューヨーカーって感じ。演奏はキーボードの独特なオカリナのようなゆるい音が印象的でした。

・The Hoosiers

「衝撃度★★★★★」
「可愛い度★★★★★」
「クール度★」
「盛り上がり★★★」
演奏が始まる前から向こうで半裸でうろうろしている金髪キラキラヘッドバンドの大男。アルフさん目立ちすぎです。出て来たメンバーはサムさんはスパイダーマンの仮装、アーウィンはブランド物のブルーデニムにグレーのネクタイ、アルフは派手なスイミングギアにゴールドのヘッドバンドに白ふちサングラス、そしてマーティンは・・仮装なの?なんなの?ステージ衣装だとしたら変だし、普段着だったらもっと変、仮装だったらあまりにセンス無い・・説明するのもめんどくさいんで割愛(笑)。
アーウィンが出て来たら後ろから「ちいせー」の声。確かにかなりの小柄。でも小柄なヴォーカリストは神になるという伝説があるのだ。曲はWorst Case Scenario、Goodbye Mr.A、The Trick To Life、 Run Rabbit Run、We Didn't Start The Fire、Everything Goes Dark、Cops And Robbers、Worried about Ray、てとこですか?マスクにガイコツ衣装のホーン2人組も出て来て、6人所帯の盛りだくさんです。Cops And RobbersではあのPVのフリ付けで盛り上げようとしていましたが、最前列だってのにまわりでやってるのは私だけ。残念!!!大人しめの2曲をいれたのは、アーウィンの声を聞きたいファンにはいいと思うけど、一般的にちょっとどうかなあ?私はあの転がすような高音ヴォーカルが聞けて感動しましたが。
サマソニで見たバンドの中で一番MCが多くしかも日本語でしゃべろうとしていたのも彼ら。努力家というかエンターテイメントを追求するというか・・・「年内に日本公演するから」と衝撃発言を残していきましたわ・・・てことは今年4度も来日ですか?!

・Dose It Offend You, Yeah?

「衝撃度★」
「可愛い度★」
「クール度★★★」
「盛り上がり★★★★★」
暑い野外を避けて屋根の有るDANCE STAGEへ。が、中の方が暑いじゃねえか(怒)。それもそのはず英国パンク系ダンス4人組のバンドDose It Offend You, Yeah?のステージが始まると会場は異常な熱気。ちゃんとアルバムを聞いた事の無いバンドですが、職人芸を感じるタテノリのエネルギー全開のダンス系で、盛り上がってました。キーボードの人「サンキュートキオ!」って言ってませんでした?

・New Young Pony Club

「衝撃度★」
「可愛い度★★★」
「クール度★」
「盛り上がり★」
名前しか聞いた事の無い、英国ニューレイヴ系ダンスバンド。しかし!乗れません。今ひとつ良さはわかりません。女性ボーカルの人はちょっと太めで元気で可愛いのですが、私には踊れませんでしたわ。同じく会場の乗りは今ひとつ。最後の2曲くらいでやっと会場盛り上がる・・私はというと、寝不足で眠くなって来た・・・

・Wagdug Futuristic Unity

「衝撃度★★★★★」
「可愛い度★」
「クール度★★★★」
「盛り上がり★★★★★」
盛り上がりに欠けたNew young Pony Clubが終わるとどこからとも無く続々と集まって来た人たち。なんだか怖げなおじさんも混ざってて。ちょっと雰囲気違うぞ?何ですかね?!!全くの予備知識なしで始まったこのバンド、日本のバンドですが、もうエネルギーの火の玉みたいな絶叫ハードコア?いやもう衝撃です。会場の盛り上がりは死人でそうな熱狂で異常です。あのビデオ撮影だけしているメンバーは、何・・・

・Hadouken!

「衝撃度★」
「可愛い度★★★★★」
「クール度★★★」
「盛り上がり★★★★」
キャッチーで乗りのいいダンス系オルタナ英国バンド。演奏前のセットアップをしている機材の人たちがやたら美形そろいなので「おお?目の保養じゃ♪」と鑑賞していたら、演奏始まったらそのまま全員メンバーでやんす(驚愕)。このバンド全部自分たちでやるんですか??てかファンは気づかないのか?
元気一杯の口の大きいボーカルの人、逆立ち3回もしてました。子供ですか?日本びいきのバンドですね。「でんしゃでごー。ごーごーごー!」って歌、歌ってましたけど??特にベースの兄ちゃんは奇麗でしたねぇ・・・

・Justice

「衝撃度★★★★★」
「可愛い度★」
「クール度★★★★」
「盛り上がり★★★★★」
fatboy slimとどちらにするか悩んだんですが、こちらにしました。フランスのクラブ系エレクトロ・デュオ。いきなり機材がステージ全面に配置され、「どこで演奏すんのよ?」と思ったら、正面の十字架ぴかぴかアンプの上で説教台みたいに演奏です。演奏って機械いじってるだけなんですけどね多分。ロックとダンスの融合したわかりやすいダンスミュージックですね。ただやたら「溜め」が多くて踊りにくい曲も・・・

ということで1日目は比較的静かにそつなく終わったのでした。The Hoosiers見てもう満足しちゃった感がありました。しかし、2日目のほうがラインアップは濃いぞ。そして奇跡も起こったのであります。トップ画像は異様な盛り上がりを見せたCAJUN DANCE PARTY、開演前の静けさ。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おとぼけテクノフォビック:L... | トップ | 必殺仕事人、登場。:SUMMERS... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りぐ)
2008-08-16 02:49:09
あ、あれ?
Coldplayは選択肢になかったんですね・・。
私はこの日(幕張では日曜)のベストアクトはCOLDPLAYでした。
最初三つは私も観ました。あとJusticeを途中まで。
D.A.N.C.E.聴いて出ました。
感想が似たような感じです(笑)
返信する
Justiceはねえ (ptd)
2008-08-17 21:16:14
りぐさんこんばんは。
Coldplayだって見たかったんですけど、Fatboy Slimも好きなんですよね・・
でもね、本当は寝不足と朝の3バンドを炎天下で見て、へろへろだったんでもう会場を動きたくなかったって所が真相だったりして・・・

>D.A.N.C.E.聴いて出ました。
あれ、アレンジちょっとぬるい感じでしたね・・・!
ぴっぱりすぎてぼけちゃったって感じ。
返信する
家フェスするぞ! (ラルフ)
2008-08-20 16:49:28
9月に2回に分けて、合計12時間、
スカパーで放送されますよ~♪
青いマスクの女、ですね?(・o・)ゞ了解!

やっぱフージアーズが最高ですか~w
今年中に単独公演!?はんとかな??
行きたいっ!!!

ジャスティス!CD聴いたことないけど、
ディオールの曲とかYouTubeで見ました、聴きました!
カッコ良くておしゃれで、今一番聴いてみたいです!

ほんとに暑そうだ~@@@

返信する
酢かパー? (ptd)
2008-08-21 19:20:40
ラルフさん!

>9月に2回に分けて、合計12時間、
>スカパーで放送されますよ~♪
むっちゃうらやましい!酢かパー入りたい!
スカパーに入っている友人もいないという悲しい状況。
>青いマスクの女、ですね?(・o・)ゞ了解!
写ってるかなあ?
でもニューピュリの時には何度も写されて顔隠してましたよ。
そっちの方が写ってる確率は高いです。
(マスクはしてませんから・・・)

>やっぱフージアーズが最高ですか~w
まあ、ファンですからねぇ。
はじめて見るちゃんとしたライブですからねえ。
公演するとしたら嬉しいですね!!

>カッコ良くておしゃれで、今一番聴いてみたいです!
ジャスティスですね。おしゃれなのは確かです。
返信する

コメントを投稿

音楽:オルタナティヴ、プリーズ!」カテゴリの最新記事