goo blog サービス終了のお知らせ 

ORGANIC STONE

私達は地球を構成する生命を持った石に過ぎないのですから。

現実を疑え:ドット・ジ・i(2003)

2007-03-05 10:45:30 | 映画:サスペンス・アクション
Dot the i(2003)

前情報なしでUK・スペイン・アメリカ共同制作っていうのが珍しかったので見てみたこの映画。面白かったですよ~!後半からの予想もつかないストーリー展開に、目が離せないのじゃ。「決して結末をばらさないでください」系ですから、出来るだけねたばれなしで行きたいと思います・・・

←キット(グエル・ガルシア・ベルナル)
←お坊ちゃん役バーナビー(ジェームス・ドアーシィ)

サスペンス、スリラーそして予想もつかないエンディング。これを聞いて「おお見たい」、と思ったあなたは、ぜひぜひ見るべきです。なぜならどんでん返し映画は沢山ありますが、驚きの結末を可能にした良い脚本と最後まで続く緊張感、各キャラクターの個性や複線の張り方など、この映画どれをとっても一級品!

ロンドンに住むスペイン人のナタリア(カルメン・コラッソ)は、お金持ちの青年バーナビー(ジェームス・ドアーシィ)との結婚を控えていました。ナタリアは激しい性格で暗い過去がありましたが、退屈だけど自分のことを愛してくれているバーナビーとの結婚は、幸せなはずでした。が、独身最後の「ヘン・パーティ」で初めて会ったラテン系青年キット(グエル・ガルシア・ベルナル)と、パーティの余興でキスをしたナタリア。ラテンの血に火が着いちゃうのですね~!とりあえず(爆)我慢するナタリアですが、キットはナタリアの職場までやってきて、もう一度会ってくれと頼み込みます。そしてだんだんキットに心奪われていく・・・のですがねぇ。ところが、これは表向き。真実は違うのです。ツイスト&ツイスト、まるでオセロゲームみたいに何が本当で何が嘘なのか、見ているこちらも登場人物とともに混乱し、そしてショックを受けること間違いなし。

背は低いけど可愛いくて色気のあるグエル・ガルシア・ベルナルは、情熱的なキットにぴったり。バーナビー役ジェームス・ドアーシィも適役です。もともと古風なお坊ちゃんぽい雰囲気の俳優ですが、この人がいちばん見ものかな、この映画で。カルメン・コラッソ、この人は知らない・・・

キットの友人トム(トム・ハーディ)とテオ(チャールズ・コックス)はストーリー中ちょっと笑える役回り。が、最後にはあんな羽目になっちゃって。あの2人、あの後どうなるんだろう、っていうのが私の疑問だな。

コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シェール堪能。:月の輝く夜... | トップ | 3分間の小宇宙:From Under T... »
最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
まんまと (髭ダルマLOVE)
2007-03-05 22:58:42
まんまと「おお見たい」と思いました(笑)

何となく結末を「こんな感じかな?」と想像しています。恐らく違うと思いますが、これがどの様に裏切られるのかがとっても楽しみです♪
返信する
お! (dim)
2007-03-06 01:24:22
ちす。
ガエルくんもよかったんですけどね~、ワタシはこれでジェームズ・ダーシーにやられました(笑)。彼が見たくてその後「ヤング シャーロック ホームズ」なんかも見てしまいました。
面白い役者さんだと思います。まさにイギリス俳優って感じの程よい湿気というか粘着性というか微妙な複雑さが素敵~~(どんなだ)♪
これからもどんどんいい映画に出て欲しいですね。
でも「エクソシスト ビギニング」みたいのは、頼むからやめて・・・(涙)←ホラー嫌い・・・
TBさせていただきまーす。
返信する
予想してますね (pointdpo)
2007-03-06 20:56:19
髭ダルマLOVEさま

>何となく結末を「こんな感じかな?」と想像しています。
きっと髭ダルマさんにも予想つきませんよ~この映画は。kitが女だったとか?!(クライング・ゲームかいっ?)考えてみれば、予想のつく映画なんて誰が見たいでしょうか。本当に面白かったのですよ。これと「アイデンテティ」ですかね、「ひょ~」と驚いて友人に勧めまくったのは。

それではまたまた!!!
返信する
見てますね (pointdpo)
2007-03-06 21:00:27
dimさまこんばんは~

そうなんです、見所はこいつ、ダーシー君。ヘタレのようで一癖ありますね。そうかヤングシャーロックの人なんだ、どこかで見た顔だとおもっていましたわん。

>イギリス俳優って感じの程よい湿気というか粘着性というか微妙な複雑さが素敵~~(どんなだ
そうですそうです~高慢&隠し事がありそうな微妙な英国風やさ男ですね。ええ?ホラーですか?見たいような見たくないような・・・

今からRTBお邪魔致します。
返信する
観たら (髭ダルマLOVE)
2007-03-06 21:03:02
>考えてみれば、予想のつく映画なんて誰が見たいでしょうか。
うぷぷ。そりゃそうですね。おっしゃるとおり。この一癖も二癖もありそうな映画。楽しみです。観たらまたらその感動を報告します!!
返信する
早いレス・・・ (pointdpo)
2007-03-06 21:09:55
髭ダルマLOVEさま

レスはやいですね!ああビックリしたっ!
見たらまた、教えてくださいね!!
返信する
分かった!! (shit_head)
2007-03-07 16:15:15
たぶん全員、死んでるんでしょ??(ちげーよ)
返信する
春ですから・・・ (pointdpo)
2007-03-07 16:45:55
Shit_headさまこんにちは。
猛烈に仕事中ですがあまりに可笑しかったのでレス!

>たぶん全員、死んでるんでしょ??(ちげーよ)
そりゃないでしょ~!ニコール・キッドマンのアレかっ?!またはシックス・セン×?恐怖新聞(古っ!)?「実は私死んでましたオチ」。
あ、でもこれ、イメージとしては近いかも・・・うん。

意外に面白いから見てよ!!
返信する
これ観たんだわ (豆酢)
2007-03-08 14:03:26
…オチを言いたくて仕方なくなるね(爆)!

でも未見の方のためにだまっとこ。うふふ、おもしろいよね、これ!
返信する
オチは・・・ (pointdpo)
2007-03-09 12:40:34
ほんと言いたくなるね。

写真でガエル君が手に持っている物体がもしかして随分ヒント?!って、これで解ったら「ナショナルトレジャー」のニコケイですがな。

とにかく見てみて!面白いから、ってすすめています。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

映画:サスペンス・アクション」カテゴリの最新記事