占星術思いつきメモ(天体位相研究カルデア)

占星術に関して思いついたことを書き留めるブログ。西洋占星術による地震予測、金融占星術の研究をしています。

2011年の占星術予想(1)

2011-01-10 00:55:27 | 四季図
2011年3月21日の春分図では、太陽と天王星が完全な合となり、国家百年の計となる変革の始まりの年となるだろう。同時に木星と天王星がオポジションを形成し、それをスクエアの冥王星が後押しする。政治的に重大な決断をする国が増える見通しだ。

天体のディグニティ(品位)による天体活動の点数(*)は、月-5、水星+2、金星+5、火星+11、木星+5、土星+13で、工業生産やサービスなど、世界の経済活動は全般的に復調していく見通しだ。株価も昨年より上値を目指す勢いが強いと思われる。しかし、月のみがマイナスであり、変化に国民が失望したり、あるいは月の象意でもある農業生産や漁獲高が減少したりする可能性があり、この点は注意である。

また今年は海王星とセレスの合がうおサインカスプ上で成立し、昨年とは逆に暴風雨や水害での農業被害が深刻となりそうだ。すでにオーストラリアでは12月下旬からの水害で石炭と小麦に価格高騰の懸念が出ている。
金や鉱産物の商品も長期的に高値を維持する見通し。

◆日本編◆
国民の関心事は経済の安定と活発化であり、10室に金星を持つ政府はこの期待におおむね添う結果を出すと思われる。一方6室土星は消費税増税が決議となるような天体位相であり、国民負担は増える見通し。対する12室木星は、法人税減税効果や子ども手当、またネット取引などの副収入が出てきそう。雇用創出効果は今年は数字に出ないと見る。

11室の太陽-天王星の合で、政府は国際的地位の向上を目指す。国連非常任理事国再任や、TPP(環太平洋戦略的経済連携協定)の参加に積極的だ。一方国会は大きな変化が予想される。小沢氏離党や与野党組み替えの大連立の可能性も十分ある。しかし火星-ジュノーの衝で解散総選挙の動きも腰折れに。10室海王星は疑惑つきの政権手腕だ。次の宰相はMCと合のパラスにより、少数政党の代表などから有能な人材が就くと思われる。

経済は復調の見通しで、日経平均株価も昨年より上値を目指す勢いがありそうだ。8室サインのいて、やぎの冥王星から15000円越えから20000円も視野に入れたい。しかし市場は加熱気味になりやすく、ノード軸の入居から突然の損失を被ることもあり注意が必要だ。今年は日本でもコモディティなど商品取引も大きく伸びる見込み。

気象は春以降は気温は高めで、今年も猛暑の予想。しかし急な嵐や台風で農業被害も多くありそうだ。地震は問題はなさそうだが、九州沖縄地方では大きな揺れに注意。また桜島の噴火による被害も考えられる。

----------------------------------
(*)点数は占星学支援ソフトStargazerによる。

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2011年の地震予想マップ | トップ | 2011年の占星術予想(2) »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (お)
2011-01-17 19:16:36
すいません、
アメリカと中国の株価の伸びしろが少なくて
日本だけ15000円越えから20000円てあり得るんでしょうか?
Re:Unknown (pneuma_2007)
2011-01-18 00:51:43
株価に関しては、各国のホロスコープを対比させた上、東証に比較的加熱感があると見て予想レンジをかなり広めにとってあります。テクニカル的にバランスを欠く表現かもしれませんが、ブログの趣旨から占星術の判断を優先しています。

しかしこれは年末に+1万円の陽線引けを意味するものではありません。高く上がればそれだけ巻き戻す可能性も高くなる、リスキーな一年になるのではと考えています。
2011年前半 (やまだ)
2011-01-20 14:23:05
2010年の転換日は殆ど的中されていたので、、。

2011年1月ー3月の株式の重要変化日などわかりましたら よろしくお願いします。
2010年の9月の変化日 4月ー5月に売り、、。には 驚きました。
>やまだ様 (pneuma_2007)
2011-01-21 02:02:44
1-3月期は今年一年の政治経済の動きの足固めが作られる時期であり、占星学的にもサイクルの変わり目なので、あまり長期予想というのはできません。

この期間星回り的に株価のトレンドに大きな変化はないと思われますが、あえて変化日とするなら、2/3、2/25、3/13前後でしょうか。参考までに。
感謝! (やまだ)
2011-01-21 07:43:28
予想有難うございます。

参考にさせて 頂きます。

四季図」カテゴリの最新記事