日曜日は新潟ふるさと村で行われていた「ご当地鍋合戦&丼まつり」なるイベントに行ってみました。
新潟の名物を使った丼物がいくつもあって、どれもこれも美味しそう。
それぞれご飯も少なめ盛りで全品300円。
これはいろいろ食べたくなるねー!
というわけで・・・
あー食べた食べた。
村上牛を使ったステーキ丼も美味しそうだったんだけれど、ここでは頑なに食べませんでした。
なぜならば、夜は村上まで高級
ステーキ丼を食べに行くからだーー!
城下町村上は、昔ながらの町屋風の建物がたくさん並ぶ、雰囲気のある町でした。
期待に胸を膨らませながら訪れた村上牛専門店の江戸庄も町屋造りの趣のあるお店で、料理も期待が持てそうですー。
お腹も十二分に満足して、最終の新幹線で東京へ帰りました。
それにしても食べに食べつくした週末だったなぁ。
新潟で生活なんてしたら、ご飯がおいしくって間違いなく太るね。
![]() |
新潟の名物を使った丼物がいくつもあって、どれもこれも美味しそう。
それぞれご飯も少なめ盛りで全品300円。
これはいろいろ食べたくなるねー!
というわけで・・・
![]() |
![]() |
![]() |
あー食べた食べた。
村上牛を使ったステーキ丼も美味しそうだったんだけれど、ここでは頑なに食べませんでした。
なぜならば、夜は村上まで高級

城下町村上は、昔ながらの町屋風の建物がたくさん並ぶ、雰囲気のある町でした。
期待に胸を膨らませながら訪れた村上牛専門店の江戸庄も町屋造りの趣のあるお店で、料理も期待が持てそうですー。
![]() 舌の上で少し体温を加えてやると、脂身がとろけてきますぅぅ~。 |
![]() 絶品~~~~!肉汁~~~~! お米ももちろん美味しくって、最高の組み合わせでした。 ちょっと手が出ませんでしたが、ステーキはグラム4725円から、すき焼きは7087円から。 |
お腹も十二分に満足して、最終の新幹線で東京へ帰りました。
それにしても食べに食べつくした週末だったなぁ。
新潟で生活なんてしたら、ご飯がおいしくって間違いなく太るね。
控えてるときにこういうものを見るとリバウンドが恐ろしいw
目だけで楽しんでください