goo blog サービス終了のお知らせ 

いきがかり上いたしかたなく・ぶろぐ

寄る年波には勝てないし難しいことは出来ないし、行き掛かり上致し方なくブログに頼ります。

なれるかな? 18

2015-11-14 18:09:54 | なれるかな?
さて、また実家の片付けに来ている。今回はまず、この一番下の棚に乗っていた物をとりあえずすべて出す。棚板を持ち上げて、棚の下のゴミを掃き出し、棚板もきれいに拭いた。 元診察室の流しの前に、釉薬やら陶土やらがまだかなり散乱していたのだが…。 釉薬の容器をきれいに拭いて、釉薬が入っている袋も取り替え、棚の空いているところに収納。 流しの小さい方のシンクに、まだ釉薬や陶土らしきものが . . . 本文を読む
コメント

11月13日(金)のつぶやき

2015-11-14 02:49:14 | きのうのつぶやき
 林本ひろみ @kunugi_m 07:37 @h9id7kame おはようございます。めっちゃ可愛いですね。かなりお待たせしますがよろしいでしょうか? 詳しいことはメッセージ送りますね。 from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り  林本ひろみ @kunugi_m 10:56 あれ? うちの(?)ナガコガネグモさんがいない。いつもなら朝にはきちんと巣に引っか . . . 本文を読む
コメント

静電気軽減ブレスレットの修理

2015-11-13 21:42:45 | 出来事
以前、生協で買った静電気軽減ブレスレットのビーズ部分の糸が切れたので、先日友人のMさんと会った日に東急ハンズに付き合ってもらい、静電気軽減ブレスレットを見てきたのだが、どれもイマイチ。ううむ。 ネットで買うわと言ったのだが、ああ、そうだよ、ここは東急ハンズだったよ。 手芸用品売り場に行き、スタッフの方に事情を話し、修理するのに必要な部品を教えてもらった。静電気軽減ブレスレットについてるビー . . . 本文を読む
コメント

ナガコガネグモさん行方不明

2015-11-13 20:16:46 | 自然
うちのナガコガネグモさんは非常にきれい好きだ。巣はランタナの茂みの中にはってあるので、当然落ちてきた花びらが貼りつく。その花びらを朝にはきれいに取り除き、巣のいたんだ箇所も修理して、いつも完璧な状態に保たれていた。 ナガコガネグモさんが巣をはっているランタナは、時間の経過とともに花の色が変わっていくという種類で、花が黄色のうちは蝶もたくさんやって来ていたし、花びらもそんなに落ちなかったのだが . . . 本文を読む
コメント

11月12日(木)のつぶやき その2

2015-11-13 02:49:24 | きのうのつぶやき
 林本ひろみ @kunugi_m 22:07 @h9id7kame うわあ、可愛い(^-^) from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り  林本ひろみ @kunugi_m 22:44 亀、亀、亀 goo.gl/2sWB3s from gooBlog返信 リツイート お気に入り Follow @kunugi_m . . . 本文を読む
コメント

11月12日(木)のつぶやき その1

2015-11-13 02:49:23 | きのうのつぶやき
 林本ひろみ @kunugi_m 01:02 とりあえず、朗読は出来るが、パフォーマンスや手品や歌や紙芝居その他やれる人、オープンマイクに来てね。マイクないけど(^-^) from Twitter for iPhone返信 リツイート お気に入り  林本ひろみ @kunugi_m 10:18 今朝、テレビで見た新しいiPadと別売りのペンすごい!まるで鉛筆みたいな絵が描ける。と思ったのだが、 . . . 本文を読む
コメント

亀、亀、亀

2015-11-12 22:30:22 | 出来事
きょうバイト先の仲間にもらったお土産。亀の子たわしと亀の子スポンジ。 たわし、ちっさい。使うのもったいない。でもせっかくなので、パッケージだけとっておいて使おう。パッケージはまたほぼ日手帳(カズン)に貼りつける。いろいろ貼りつけすぎて、今年もすでに現在、電話帳並みの厚さになっている。 夜になって、ご近所さんにもらったお土産。ピンク色の焼き物の亀さん。なに亀かなあ。 皆さん . . . 本文を読む
コメント

ついに獲物が!(クモ苦手な方注意)

2015-11-12 12:44:49 | 自然
たった今、亀用タオルを干している時、クモの巣に獲物が引っかかる瞬間を目撃。ハチかアブか、とにかくチョウ以外の何か。 大急ぎでiPhoneをとりに部屋に戻り、たぶん10秒かそこらしかたっていないのに、獲物はすでにこの状態だった。獲物をグルグルと回転させながら糸を巻きつけていた。 で、巻きつけ終わると、ナガコガネグモさんはまた巣の中央あたりに戻っていった。捕まったハチかアブか何かはまだ . . . 本文を読む
コメント

11月11日(水)のつぶやき

2015-11-12 02:50:58 | きのうのつぶやき
 林本ひろみ @kunugi_m 19:11 来年2月1日~29日に大曽根の「ぱんとまいむ」さんで「はれ、ときどきカメ展」をやらせていただきます。で、2月20日(土)16:00~18:00にオープンマイクあり。朗読、パフォーマンス、手品、歌、紙芝居などなど。1ドリンクオーダーよろしく。オープンマイクですがマイクなし(^-^) 3 件 リツイートされました from Twitter for iPh . . . 本文を読む
コメント

「はれ、ときどきカメ」展、打ち合わせ

2015-11-11 19:16:28 | 出来事
きょうは大曽根の「ぱんとまいむ」さんで、来年2月の「はれ、ときどきカメ」展の打ち合わせ。というか、久々に友人のMさんとランチ。「ぱんとまいむ」さんの料理はどれも美味しい。トップの写真はほうれん草とじゃこおろしのパスタ。あっさりしていてウマウマ。 パスタの前にこういうのを出してくれるので、食べながら待つ。これも美味しい。 食後にあったかいチャイ。お飲み物には少しお菓子がついてくる。 . . . 本文を読む
コメント