紫の花穂が揺れる風の庭この手にからむ嘘だけの愛 . . . 本文を読む
板の間なんて言わんのかな、最近は。フローリング?
亀緒君の水槽はホームコタツの上に置いてあって、そのホームコタツの下に亀緒君が入り込まないように、ハムスター用サークルを広げて防御してある。
亀緒君はそのコタツの下が気になるようで、何とか乗り越えようとサークルにつかまって立ち上がる。ちっこいガメラみたいだ。で、下が板なのでズルズル滑って必ず転ぶ。
首を伸ばしてひっくり返ろうとするのだが、甲羅が . . . 本文を読む
過保護な娘の私は、もう50だというのに、未だに親にいろいろなものを買ってもらったりしている。
この間実家に帰ると、母がカラーの電子辞書を持っていた。広辞苑やら園芸辞典やら季寄せやらすんごいたくさんの辞書が入っている。「いいなあ」と言いつつ借りて、いろいろ調べながら短歌を書いていた。
そしたら父が買ってくれるという。え、いいんですか?
母と同じのは5万円近くした。いくらなんでも高すぎ。それに私 . . . 本文を読む
残念なお知らせを書かねばならなくなった。
さっきから自サイトの目次のページやらイベント告知板やら掲示板やらに、お知らせを書いている。本当に残念なお知らせだ。
今朝、電話がかかってきた。私が毎月最後の日曜日にオープンマイクを開かせていただいている神宮茶屋さんからだ。今年に入って、参加費を500円(コーヒー付き)にしてほしいということだったので心配していたのだが、とうとうお店を閉められることになっ . . . 本文を読む
今、実家から自宅に帰りつつあるのだが、福知山のLOTUSさんでまたご飯を食べた。
ほらね、美味しそうでしょー。おかずの種類も多いし。
LOTUSさんは福知山市篠尾新町にある。お近くにお越しのさいは、ぜひお立ち寄りを。コーヒーも忘れず注文しましょう。ケーキも美味。特にモンブラン。
. . . 本文を読む
実家の近くの喫茶店で「うどん定食」を食べた。
で、出て来たのがこれ。え? カ、カツ?
ここのうどん定食には、煮物でも何でもなく、トンカツがついてくるらしい。
もちろん完食。やばいな(^-^;
. . . 本文を読む
食事のメニューもくらくらしそうなくらい多いし美味しいLOTUSさんだが、前回ここで食事して驚いたのは、コーヒーだった。
写真で見たってわからないが、もう圧倒的に美味しいのだ。
それまでの人生でたいしたコーヒー飲んでなかったせいもあるかもしらんが、でもすんごい美味しい。
前回食事して以来、次男と二人揃って、コーヒーと言えばLOTUSさん。あの時のコーヒーは美味しかったと事あるごとに言い合ってい . . . 本文を読む
ちょっと実家に帰ってきてるのだが、途中、福知山のLOTUSというお店で晩御飯。ロータスA弁当(だったかな?)を注文。
で、また写真を撮るのを忘れた。だからと言って空の弁当箱撮ってどうする(^-^;
この時すでに私のお腹に入っていた弁当の中身は、海老フライ(サクサクのぷりぷり)、スパゲッティーのサラダ、生野菜、小松菜の炒め煮、根菜の煮物、卵焼き(焼きたて)、蟹かまぼこ、お刺身(まぐろ、いかの糸づ . . . 本文を読む