-
久しぶりのヒット、フラッシング食事処 #2
(2005年03月03日 | 食生活)
中華料理店、大江南北135-21 40 Road, F... -
久しぶりのヒット、フラッシング食事処 #3
(2005年03月03日 | 食生活)
大江南北三品一括17ドルの二品目は、白... -
久しぶりのヒット、フラッシング食事処 #4
(2005年03月03日 | 食生活)
三品の最後は有頭蝦の唐揚げ。先の魚フ... -
sound editing 其の五
(2005年03月06日 | 音楽)
ステレオコンデンサーマイクロフォン。... -
snow and ice
(2005年03月09日 | アメリカあれこれ)
昼過ぎから、唐突に霰が降り出したかと... -
絵になる顔
(2005年03月09日 | ニューヨークあれこれ)
先程アップした写真は、自宅近くのスー... -
Jazz scene in New York # 1
(2005年03月12日 | 音楽)
NYでのジャズの現状、という「大きく出... -
Jazz Scene in New York #2
(2005年03月14日 | 音楽)
ロックンロールが表れるまでのジャズは... -
rip off=ぼったくり or ひっぱがす
(2005年03月31日 | ニューヨークあれこれ)
先日地下鉄にて、高校生くらいの女の子... -
今夜のおかず
(2005年04月02日 | 食生活)
本日の夕食は、以前ここで書いた肉屋で... -
On the street
(2005年04月02日 | ニューヨークあれこれ)
道のド真ん中に直立不動のジャケット着... -
New Visa
(2005年04月13日 | ニューヨークあれこれ)
霧雨の降る中、2時間のもどかしい待ち... -
今までに書いた、あれやこれや
(2005年04月14日 | 音楽)
僕のホームページのトップにもあります... -
ドタバタとレコーディングしました
(2005年04月18日 | 音楽)
今回の帰国は文字通りの里帰り、仕事の... -
ソメイヨシノ
(2005年04月20日 | アメリカあれこれ)
もう二週間くらい前の話になってしまう... -
献血、断られました
(2005年04月22日 | ニューヨークあれこれ)
東京に居るうちに献血しておこう、と午... -
Live @ Blue Note NY, 6月12日(日)
(2005年04月30日 | 音楽)
僕のバンドでブルーノートジャズクラブ... -
Hirakawa trio@Blue Note NY, 6/12
(2005年05月02日 | 音楽)
今回のライブはオルガン、ギター、ドラ... -
Only in NY or L.A.
(2005年05月13日 | 音楽)
先日マンハッタンのチェルシー地区でリ... -
Line up for the show at Blue Note, June 12th
(2005年05月19日 | 音楽)
Matt Chertkoff - guitar Ben Stivers -...