鉄道写真1973~1982

青春時代に熱中して撮影した写真の数々を、じっくりと発表してまいります。

   

そして暮れゆく

2006-12-30 21:36:13 | DL・EL・DC・EC等
                 
                  上越線 渋川~敷島 EF15  

                 
                  石北本線 金華~常紋 キハ82

                 
                  室蘭本線 沼ノ端~遠浅 DD51の客車列車とDC

                 
                  伊勢線 キハ82


                   撮影 1978(昭和53)年~

三つ目のDD51 函館本線

2006-12-23 23:06:03 | DL・DC


 たまには色のついた写真でもと思いポジの袋を漁ってたら、こんなのが出てきました。
平凡な海辺の写真ですが、何かナンバーの上にライトが付いている感じ。
拡大してみると
DD51745と読める気がします。
すると、後年磐越西線で人気だったという機関車でしょうか。
 私は旧客廃止以降はほとんど撮っていないので、磐越西線でも見たことはないのですが、
こんなところで撮っていたとは驚きました。



 のどかな早春の噴火湾。DD51508の牽く貨物列車が行く。
       
            

 車体には春闘の落書きの名残が白く残っていますね。


 撮影 1978(昭和53)年  函館本線 落部~石倉

当時くやしかった写真

2006-12-12 22:10:58 | DL・EL・DC・EC等


 宗谷本線塩狩峠の塩狩駅でのひとコマ。貨物列車の前補機に着くDD51。
ダイヤでわかってはいるんだけど、やはりくやしい(笑)
もっとも、くやしいというのはタイトル通り当時の事で、今見ると新鮮な気がします。
むしろ最近はDD51の方が好みかもしれません。
モノクロのDD51は光と影で無骨さが表現できて、いい感じです。
このDD51、何番だろうと拡大してみたら
610号機でした。ちょっと調べたら三笠鉄道村に保存されているんですね。けっこう私の撮影した機関車は保存されている!


長野職員の殉職碑。ここへ来る前から知っていたような気がしますが、すでに小説で有名だったのかもしれません。後年文庫版で読みました。



 名寄で見かけたロータリー車。一度稼動しているところを見たかったです。
もう時代は、



 このような新鋭DLに。DD14302と書いてあります。



名寄機関区は頭から庫に突っ込むタイプで絵にならず。


撮影 1973(昭和48)年

関連記事 DD53 宗谷本線


夕張線最後の日々

2006-12-10 23:43:25 | 現役蒸気機関車
 夕張線のD51最後の雄姿を貼って行く事にします。



 紅葉山に憩う単機のD51603。炭鉱ストライキのために荷がなく単機が多く泣かされた。



 紅葉山を発車するD51465。上り列車で左の小屋の上が新夕張駅になる。



 駅の構内とは思えない風景。



十三里に向けて川沿いを行く。



追分区のエースD51241が最後の力闘を見せる。



 昨日までカマだったスジにも容赦なくDD51が。今思うと新品のきれいなDLでした。この2両、たぶん燃えてしまったのではなかろうか。



 お世話になった紅葉山駅。

撮影 1975(昭和50)年 12月