鉄道写真1973~1982

青春時代に熱中して撮影した写真の数々を、じっくりと発表してまいります。

   

福井鉄道 1976年

2006-06-08 20:51:15 | 私鉄・第3セクター


 国鉄北陸本線の福井駅で降りると、福井鉄道のカラフルな電車が見られた。
普通の電車なのに、路面を堂々と走っているのが珍しかった。
停留所では折り畳みのステップが、自動的に降りてくるのが新鮮だった。

           
   
            ビルに登ってちょっと俯瞰してみる。



 北陸本線の武生駅まで行くのだが、駅名は「武生新」だったと思う。
なんで「新」が下につくのだろうと、不思議な気がした。
当時は武生から「南越線」という電車もあったが、こちらの駅は「社武生」だったかな。



 こんな凸型電機もいたが、貨物もあったのかもしれない。

 

 撮影 1976(昭和51)年 福井駅周辺の地図
 

◆4枚目の電気機関車は京福電鉄(えちぜん鉄道)のものでした。



武生新駅



武生新駅を発車する電車



福武線には急行電車も走っていた。ちょっとイマ風ですね。冷房装備はあったのでしょうか。



朽果てそうな電車が留置してあった。



こちらは南越線の社武生駅。なんかイイ感じ。



閑散としたホームが実にいいムードだ。



南越線のデキ。ここは貨物列車が走っていた。



日野川鉄橋を行く南越線の貨物列車。これが本日の目的だった。でもどうして知っていたのだろう。
今となっては謎だが、当時の趣味誌にダイヤが載っていたのかもしれない。

場所はおそらくこのあたりです。北陸本線が反対側に見えた記憶があります。


同じく普通電車。


            
              社武生を発車する南越線の電車。


モノクロ写真もカラーと同時期の撮影
★9月1日追加



雪とつららとDD51

2006-06-03 20:49:03 | 素顔のローカル線


 
 見事なつららの下がった函館本線銀山駅。
蒸気機関車時代はいつもファンで賑わっていたこの駅も、今では誰ひとり訪れる者もない。
静寂の中、DD51に牽かれた客車列車がやってきた。



 駅員さんの登場で、いくらか物語のある絵になる。乗降客はひとりもいない。



 降りしきる雪の中、発車時刻を確認する。



 発車ぁああ  という感じ。寒い日でした。



 寒いといえば和寒駅(宗谷本線)人の出入りのある駅では、つららは折られてしまう。



          まあまあの雪のつき具合。

                      
           
                      名寄駅では、構内の除雪で大わらわだった。



 撮影 1981(昭和56)年