goo blog サービス終了のお知らせ 

絵じゃないかおじさん

言いたい放題、自由きまま、気楽など・・・
ピカ輪世代です。
(傘;傘;)←かさかさ、しわしわ、よれよれまーくです。

あ@つぶ短歌004 学校が休みの日には何となく英語の本でも開いてみようかな

2017-12-14 06:34:50 | つぶつぶ


多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。


  copyright (c)地  宇
                                   ち ふ
絵じゃないかぐるーぷ
                       英訳短歌version0.01


*  Tanka English translation 


    004 学校が休みの日には何となく英語の本でも開いてみようかな
 
  
   

        ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

    Can you let us also open an English book,
    somehow the day off school

         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

    あなたは私たちが、学校から何とか英語の本、
    日を開けてみましょうことができます
       



     この項おわり



つぶつぶ(22”22”)・・・・・

 * 学校が休みの日には何となく
  
  

   学校が休みの日には何となく
     早く目も醒め眠たくもなし

      歌集「MBG立面視集」(1990/10/1)より


あ核兵器@165 核兵器 憎まれ口にも トゲがある

2017-12-14 06:32:47 | つぶつぶ


多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog


  copyright (c)ち ふ
絵じゃないかぐるーぷ
                       


*  Tanka English translation 


  165 核兵器 憎まれ口にも トゲがある





        ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

    Nuclear weapons hatred also has prickles
         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

    核兵器の憎しみにも針が付いている
       








     この項おわり



つぶつぶ(22”22”)・・・・・


あ@仮想はてな物語 ぽたら送り 7/前46

2017-12-14 06:31:47 | 仮想はてな物語 

     
copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ



 簡単に言えば、旧住職が、この世から消え去れば事は済みます。

 といって露骨に殺すわけにもいきません。
 殺しは、これもご法度の一つでございます。
 旧住職に、生きながら仏になる道を求めるような心構えが
 ございましたら、もっとすっきりとしたのでしょうが、

 そういう苦しい道を避けて通るのが、
 並みの僧侶の道でありました。
 ここに老害の除去と、補陀洛浄土への
 お参りが、結合したのでございます。
 


つづく


あ@仮想はてな物語 流極楽スペース崩壊・ストーリィ 25/88 

2017-12-14 06:30:59 | 仮想はてな物語 
      
copyright (c)ち ふ
絵じゃないかおじさんぐるーぷ




今の時代3人もの子供を育てるのは大変でもある。教育費もバカにならないようだ。


長女のマイカさんの塾の費用だけでも、一家5人の米代をはるかに上回っている。ちなみに、塾の月謝は、16,000円らしい。


年にすれば、約19万円。米は、年間約250kg購入しているようだから、1kg600円としても、15万円にすぎない。



つづく

あ@人なんて地球の居候 323 人なんて 地球の居候 気兼ねなく

2017-12-14 06:29:34 | つぶつぶ




多層構造ぶろぐ→Multilayer structure blog

ピカ輪世代(世に団塊とも)の一断面を目指して。


  copyright (c)地  宇
                                  ち ふ
絵じゃないかぐるーぷ
                       


*  English translation 


    323 人なんて 地球の居候 気兼ねなく


  






        ↓
      (ほんやっ君のとある無料の英訳)

     No wonder what people like the earth
         ↓
      (ほんやっ君のとある無料の和訳戻し)

 人が地球を好むのは不思議ではない




     この項おわり



ぶつぶつ(2”22”2)・・・・・