小田原城の花筏 2022年04月07日 23時08分00秒 | 小田原城 小田原城の桜はそろそろ見納め時。それでもまだ十分に綺麗。平日だけど花見客が多い。お堀では花筏が見られる。本当に乗れてしまいそう。御茶壺曲輪手前の枝垂れ桜。南堀ではサギやカモ達が元気いっぱいに活動中。二宮神社鳥居前の桜は満開。けっこう近くでも逃げないサギ。この子はアオサギというんですね。
御殿場線山北駅の桜 2022年04月02日 23時12分00秒 | お出かけ 御殿場線沿線は桜の名所が多いけど、山北駅周辺が最も素晴らしいそうで初訪問。聞いていた以上の素晴らしさにびっくり。山北駅近くにある鉄道公園。デゴニ(D52)が展示されてる。ここから御殿場方面の線路沿いに桜のトンネルが続く。いきなり現れるこの光景用水路も綺麗線路沿いをずっと歩ける。夢心地。撮り鉄の皆さんは橋の上から電車を狙ってたけど私はこのあたりで満足。もうとにかく素敵。どこを見ても素敵。ひたすらスゴいスゴい言いながら歩いた。鉄道公園の手前にある山北町健康福祉センター。プールや露天風呂がある町の施設。1階に売店や軽食喫茶があって休憩できて嬉しかった。本来なら開かれている桜まつりはコロナ禍のため中止。満開の土曜日なのに思ったより混雑はしていなかった。たぶん地元と撮り鉄以外の知名度がまだ低いのではないかと。小田原に住む私も今年初めて詳細を知ったくらいなので。プチ穴場と言ってもいいかも。来年も絶対見にこよう。、