御殿場の浅間神社も14件め。
いよいよ残り少なくなってきました。
今回は深沢の浅間神社に向かったのですが
ちょっと…おかしな事象発生。
Googleマップには確かに神社は載ってるのですが、現地周囲どこを探しても神社に至る道が見つからない。
つまり神社に辿り着けない。
もしかしたらとYahoo!マップを開けると、
ありました!神社までの細い道。
どうもGoogleマップは細い路地なんかに弱いですよね。(ちなみにマピオンにも出てました)
Yahoo!マップが示す神社への参道?入口はここ。
案内板などないし、畑に繋がる私有地の道っぽくて不安。
でもいい雰囲気ではある
なんか先が開けてきた
競技場らしき広場の隣を通ります
突如田んぼ!美しい!
この時は田植え前でした
富士山も美しい!
おおぉ
鳥居が
なんとか浅間神社に到着できました
…ってあれ?
林の中に可愛い石祠が一つあるだけ
わたしは静岡神社庁に記載されている御殿場市内の浅間神社をまわっています。
調べたところ全部で16、リスト化して地図も作成してます。
でもこの深沢の浅間神社はどう見ても神社庁に載るほどの規模ではないんです。
その場で急遽確認したら
やはり神社庁には登録されていませんでした。
そういえば、最初に御殿場の浅間神社を書き出した時は15だったんです。
それがいつの間にか
地図作成の頃かな、神社庁には掲載されてないこの小さな浅間神社がリストに入り込んで16になってしまったみたいです。
自分がどこをどう調べてこの浅間神社をリストに加えたのか謎。
でもこれもきっと神様のお導きなのでしょう。
面白い参道(?)や素敵な景色を見せていただけて嬉しかったです。
以前にも神社庁に記載されてない浅間神社に偶然出会ったこともありますし、
まぁ、こういうのは全部お導きでOK!
御殿場の浅間神社ぜんぶまわる 番外編 - おだにゃら記
今回は番外編です。川柳の浅間神社に行った帰り、県道155沿いでこんな神社を見つけました。静かな県道155え?あれは?浅間神社じゃん!神社本庁に所属していない小規模な浅...
goo blog
深沢には明治に近隣の七社を合祀した七社神社という鎮守があります。
その中に浅間神も入ってますが、こちらの小さな浅間神社はおそらく個人宅の氏神だったと思われます。
由緒はもちろんわかりませんが、木々に守られた清浄な空気のもとで大切に祀られていることが窺えます。
後でわかったのですが、隣にある御殿場市東運動場(野球場)に駐車できれば浅間神社に難なく行けるんです。
この日は野球場も駐車場もクローズしてたので気づきませんでした。
さすが御殿場市、なかなか立派な野球場です。
駐車場の一角に古い建物が
赤い三角屋根がレトロで可愛らしい
昭和の公民館ってこんな感じだったような。
玄関先に説明板がありました。
大正、昭和期のキリスト教伝道師、賀川豊彦が全国に農民福音学校を建設。
キリスト教精神に基づいた地域農民対象の学校。
御殿場でも有志が賀川の援助のもと1931年(昭和6)に高根村に高根学園を創設。
その時の校舎がこの建物です。
1966年(昭和41)に東運動場敷地内に移築。
現在は賀川記念館として保存されていて、当時の農民福音学校の校舎が現存しているのは全国でここだけだそうです。
賀川豊彦のことも農民福音学校のことも全く知らなかったので
帰宅して調べて驚くことばかり。
もっと知りたくなってしまいました。
賀川さんってスゴい!
これもきっと
深沢の浅間の神様のお導きなのでしょうね。