
今シーズン、Twitterでたくさん見かけて気になっていたスイーツを食べました。
京都市営地下鉄東山駅から5分ほどのところにある「吉祥菓寮」というお店です。

八坂神社の近くなのですが、かなりの行列店。
土曜日のおやつ時に1時間ちょっとほど並びました。
☆「秋香るお芋と林檎パフェ」1296円

なんて美しい見た目☆
一番上のメレンゲ層をパリっと割って、別添えの特製林檎ソースをかけていただきます。
林檎と、お芋がごろっと入っていて、おいしい☆中に一緒に入っている紅茶ゼリーが優しくひと味添えていて絶妙な塩梅なんです。
パフェの類は、重たくって最後の方が食べられなくなってしまうことが多々あるんですが、これは最後までおいしかったです☆
夫はこちらを。
☆「自家製アイスクリーム きな粉」540円

「秋香る〜」は、11月末までのようなので、召し上がる方はお早めに♪
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村
↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter

京都市営地下鉄東山駅から5分ほどのところにある「吉祥菓寮」というお店です。

八坂神社の近くなのですが、かなりの行列店。
土曜日のおやつ時に1時間ちょっとほど並びました。
☆「秋香るお芋と林檎パフェ」1296円

なんて美しい見た目☆
一番上のメレンゲ層をパリっと割って、別添えの特製林檎ソースをかけていただきます。
林檎と、お芋がごろっと入っていて、おいしい☆中に一緒に入っている紅茶ゼリーが優しくひと味添えていて絶妙な塩梅なんです。
パフェの類は、重たくって最後の方が食べられなくなってしまうことが多々あるんですが、これは最後までおいしかったです☆
夫はこちらを。
☆「自家製アイスクリーム きな粉」540円

「秋香る〜」は、11月末までのようなので、召し上がる方はお早めに♪
↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m

にほんブログ村
↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます