goo blog サービス終了のお知らせ 

じょなさんのひみつきち。

手筒花火とスイーツと辛いものが好きなうにこの記録。
名古屋から大阪に引っ越しました。

【玉造】素敵なお出汁の香りに誘われて。「かき揚げうどん」(本町製麺所 ゆ)

2017-11-02 | 食べ歩きごはん(大阪編)
お昼ごはんにどうしても玉造「本町製麺所 ゆ」のうどんが食べたくて行ってきました。


(昨年のオープン以来5、6回来店しています。)

土日に行くと必ず外にお客さんが並んでるけど、今回平日11時半くらいに伺ったら空いていました。

12時頃には、席が8割がた埋まっていました。

注文したら、麺の茹で揚げに9分ほどかかると言われました。

☆「かき揚げうどん」 750円


着丼したときからもう、出汁の香りがたまりません!

老舗乾物問屋 山長商店の、ブレンドした7種の削り節と天然真昆布の出汁を使っているとのこと。今日求めていたのはこの香りです!!

スープもさることながら、うどんもつるつるで、美味。讃岐うどんみたいな強いコシはないけど、これはこれで。

そして、ものすごく食べ応えのある、巨大なかき揚げ!

食べた感じでは、タマネギを中心に、ニンジン、舞茸、ところどころにインゲン、山菜が混ざっていたような。

揚げたてサクサクの状態もいいですが、私は汁を吸わせてぶよぶよにして食べるのが好きです。

当然おなかいっぱいです。

↓応援にポチっとしていただけると、励みになりますm(_ _)m
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。