goo blog サービス終了のお知らせ 

じょなさんのひみつきち。

手筒花火とスイーツと辛いものが好きなうにこの記録。
名古屋から大阪に引っ越しました。

[催事]「パティシエエスコヤマ」の「ケイク ショコラ トゥマコ レチェ 53%」(バレンタインチョコレート博覧会2019)

2019-02-05 | うにこのおやつ(大阪編)



■最寄駅■
大阪メトロ 梅田駅


■開催地■
「阪急うめだ本店」


■催事の名前■
「バレンタインチョコレート博覧会2019」


関西最大級のバレンタイン催事で自分用に購入したものを少しずつ食べています。

チョコレートを中心に買いますが、美味しそうだったので、「パティシエエスコヤマ」のチョコレートケーキを買ってみました。



■買ったもの■
☆「ケイク ショコラ トゥマコ レチェ 53%」


チョコレートがごろっごろ入っているんだけど、これがとっても美味しい!


ケイクの名前にもあるコロンビアの地名「トゥマコ」のカカオを使っていて、小山さんのおっしゃる通りの、キャラメルとかハチミツとかの香りを感じました!

ケイク自体も、しっとり濃厚で美味しかったです。

もう一回買いに行こうかとかなり真剣に考えています。

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter




[催事]「フィフスアヴェニューチョコラティア」の「たい焼きソフト」(バレンタインチョコレート博覧会2019)

2019-01-29 | うにこのおやつ(大阪編)



■最寄駅■
大阪メトロ 梅田駅


■開催地■
「阪急うめだ本店」


■催事の名前■
「バレンタインチョコレート博覧会2019」


先週から始まっている関西最大級のバレンタイン催事。

イートインも充実していて、毎年楽しみにしています。

何回か行くので、イートインもいくつか食べようと思っていますが、

まずは、毎年食べる「フィフスアヴェニューチョコラティア」のソフトクリームを今年も食べました。

今年はたい焼きバージョンになっていました。



☆「たい焼きソフト シャンパン」


たい焼きの皮の中にソフトクリームが入っています。

皮はパリッとしていて、かなり薄め。

ソフトクリームは「フィフスアヴェニューチョコラティア」の定番「シャンパン トラッフル」をイメージしたもの。

シャンパンの香りが華やかで、とっても美味しいです。

今年も食べられてよかった!

「シャンパン トラッフル」そのものも買えたし、大満足です。

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter


【梅田】アジア初★テオドーのティースタンドにて「ストーングラインド25thディセンバー」☆(テオドーティースタンド)

2019-01-27 | うにこのおやつ(大阪編)



全然更新できていなくて、12月来店のメモです。

■最寄駅■
JR大阪駅


■お店の名前■
「テオドー ティースタンド」



昨年の秋に「グランフロント大阪」にできた、アジアで初めての「テオドー」のティースタンド。



■食べたメニュー■
☆「ストーングラインド25thディセンバー」



テオドーのクリスマスティーブレンドを使ったソフトクリームをいただきました。

ストーングラインドは石臼挽きのこと。

見た目も大人だし、味も濃ゆくて、しかもクリスマスブレンドだからかな、贅沢な味!感動的に美味しかったです☆

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter


【天満橋】クリスマスケーキ2018(Tawanico)

2018-12-30 | うにこのおやつ(大阪編)



■最寄駅■
大阪メトロ谷町線 天満橋駅


■お店の名前■
「Tawanico」


予約開始日に、お店に行き、予約しました。予約開始日は平日で、開店5分くらい前に行ったのですが、5人くらい並んでいました。

電話でも予約できるとのことでしたが、電話は予約開始時間が2時間遅かったので、ちょっと心配になって直接伺った次第。

お代は受け取り当日の支払いのみとのこと。

当日は、すぐ受け取れるかと思って行ったら、他の当日テイクアウトの人やイートインの人と同じ列に並ばないといけなくて想定外に30分強待ちました。




■食べたメニュー■
☆「クリスマスリースショート」



ぶどうのショートケーキ!可憐な見た目が素敵です♪

ぶどうは、長野パープルとシャインマスカットだそう。どちらも皮まで食べられる品種ですね。Tawanicoさんのタルトはそもそも果物だけ食べてみてもかなり美味しいのですが、このぶどうも例外なく美味しかった☆

きび砂糖を使用したスポンジ生地は、優しい甘さでふわふわでした。

ペロリと食べてしまいました。

さすがTawanicoさん。2回も並んでゲットした甲斐がありました(笑)

↓Twitterもやっています☆
うにこ。のTwitter


【なんば】猫の焼印がかわいい☆「とびらのクリームあんぱん」(とびら)

2018-12-28 | うにこのおやつ(大阪編)



■最寄駅■
南海難波駅


■お店の名前■
「とびら」


なんばCITYの1階にあるパン屋さん。

猫とか犬などのモチーフのかわいいパンがたくさんあって、つい立ち寄りたくなってしまいます。




■食べたメニュー■
「とびらのクリームあんぱん」



焼印がかわいい☆

中身は粒あんとホイップクリーム。どちらも甘めで、疲れた身体に沁みる味がしました。


↓Twitterもやっています☆


うにこ。のTwitter