goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇と草花の日記

鉢でクリスマスローズ、バラを育てています😃薬剤散布は殆どしていません。バラって数年で家の環境に慣れるんだなと思います。

自分で接いだベリンダズドリーム

2020-07-09 12:54:27 | バラ日記

水やりしていません
軒下以外
もう何週間になるかな
時折日差しは出るもののほぼ曇り

さて最初の写真
カマキリがのってますが
アメリカのバラで良く咲きますが春はあまり咲きませんでした
何が悪かったのか
去年咲かせ過ぎたのかな
今になってぽつぽつと咲き始めています
何度も書いていますが河合さんに教えてもらっていた時に最後に接ぎ木の講習があって
5つほどやりましたが
成功したのはこの一つ
元気に今も咲いています

あの頃バラをたくさん育てることに一生懸命でした
仕事のストレスをバラを育てることで解消していたような気がします
今家にいられる私は幸せですね
それなりの悩みもありますが

今日は食器棚の引き出しの整理
中に入れるケースを100均で買ったのですが高さが合わなかった💦
他のものに使います


アナベル


モリニュー



ヘクトル
バックの色がより一層暗く見えるって言うか
天気が悪いからだな~
雨に当たるとこのバラは開かないみたい
じゃあいつ開くのかな




いつものエキナセア
バックの紫陽花もそろそろ切らなきゃ

私は紫陽花は綺麗なもの以外カットしたら処分します
よくドライにされてる方いるけど
まあ面倒だからかな



ザミルオンザフロス
もうちょっと春の花が終わってから短くすればよかった
新しい品種なので丈夫
葉っぱはたくさん残っているのでカットしても光合成はするもんね




ニゲラ





今日も見ていただいてありがとうございます


追記
忘れてました
縦写真

ジュビリーセレブレーション


ラジオタイムス


プリンセスドゥモナコ


バラを摘みました🌹

2020-07-08 09:55:44 | バラ日記




晴れていたのに雨が凄くなってきました
でも九州広島四国岐阜長野も
降り続けているようですね

今朝大分のお友達に連絡を取ったら高台なので大丈夫だけど雨が凄かったと言っていました
これ以上の被害が出ませんように

今朝は主に野菜の支柱立て
肥料やり
あとはクレマチスにも肥料を上げました
ちょっと早かったかもしれないけど

バラには微粉ハイポとハイフレッシュを上げようと思ってます

粉のまま鉢の上に載せます
微粉ハイポとハイフレッシュ一瓶をまぜてからね

お水に溶かすと書いてありますが溶けないでしょ

夏、花はあまり咲かせたくないので
根を育てます

有島さんの教えです。

これから
イオンに行こうと思いますが雨が小降りになってからだな☔


今日も見ていただいてありがとうございます




マイスタージンガーとマダムルナイーで

2020-07-07 13:38:29 | バラ日記


暗いですけどこれもいいかな
マイスタージンガーは何色?
色の名前あるのかな
以前は下を向いて咲きがちだったけどなぜか今年と言うか今咲くのは横向きです
それだけ花びら少ないってことかな




色合いが少し違うので両方載せちゃう
パリスが形が整って咲いてくれました
よかった


いつものエキナセア

今日は南側の草を取りました
大変でした
蛍草だっけ
ツルになる植物
あれが凄い




ノヴァーリス




黄色のスカビオサ
風が凄く強いのでなかなかピントが合いませんでした


ジャネット




デュランタライム






クロードモネ


退色した紫陽花もいいな

なかなか行かれなかった氏神にご挨拶をしてきました
銀杏が落ちててすごかった
お掃除しに行きたい
でもそれを取りに来る人もいるんだ~💦
昨年びっくりした

いつもありがとうございます



家で生まれた蝶🦋
この辺りでパンビオ食べてたんだろうなぁ
ここの場所が好きみたい


柄合わせ出来なかったけど
麻混の生地でマスク作りました
大きめですが縮むのでこれくらいが良いでしょう
もっと幅広も作りました
小池さんみたいな感じよ。



ジュビリーさんはこんな感じ

2020-07-06 09:03:52 | バラ日記

上の方に咲きそうな蕾だけとっておいたのでこんな感じで咲いています
昨日夕方の写真です
今日は朝から雨が酷くて孫たちを送ってきました
遠回りして通学路を避けたつもりが遠回りしたところも通学路で結局いつもより時間がかかってしまいました


マダムルナイー


パリス
形良くなってきたかな


主人が最近コーヒーゼリーを作ります
ホイップクリームを買ってきていただいた🍒をのせて

紅秀峰って美味しいですね
感謝です

今日も見ていただいてありがとうございます
夕方また写真撮れるかな

九州南部雨が早く止みますように

ここから今日撮りましたばら




このパリスはいいかも


マダムルナイー


レディエマハミルトン


ラジオタイムス


気づくといつも咲いています
クチュールローズチリア


ローズポンパドゥール


ソニアリキエル
葉っぱの多さの割には花が春も咲かないんだよね


そして
クロードモネ

ジュビリーセレブレーションがたくさん咲いたよ

2020-07-05 12:27:33 | バラ日記










2房咲かせました
他のは蕾を採りました
最初から大きい鉢に植えていただいたのを購入したので
元気に育っています
薬は使っていないので下の方の葉っぱは病気になっていますが
この後養生させます


イングリッシュガーデン
夏顔です




パリス
反対側から写すと少しはいいかな


ソニアリキエル

買い物に行きたいのですが雨が降っていてどうしよう
朝は晴れていたので洗濯も沢山したけど10時くらいから降ってきました。
熊本は被害が酷かったですね・・
亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします


スヴニールドゥラマルメゾン
傷みもなく綺麗です





クリスティアーナ2号


今日のヘクトル






ぶれていますがマダムルナイー


ローズポンパドゥール



こうやって花を愛でるのも生きていられるからで色々なことに感謝しながら生きていきたいです


ジュビリーさんは鉢が重いのですが軒下近くに置いているので雨宿りさせられました
花も病気も虫さんに食べられることなく綺麗に咲いてくれました

今日も見ていただいてありがとうございます