goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇と草花の日記

鉢でクリスマスローズ、バラを育てています😃薬剤散布は殆どしていません。バラって数年で家の環境に慣れるんだなと思います。

ズッキーニがやっと成長してきました

2020-07-16 14:18:13 | バラ日記

何故か花が咲いた後すぐ実が見えるのに成長することができなかった
場所を変え肥料を上げたから大丈夫かな
虫も今はついてない


パセリに笑
美味しいかい?



寄せ植え



ペンタス


サルビア


スカビオサ




どっちがいいかわからないので
両方載せました
ジャメスブリテリアアラビアンナイト
覚えられず



この花なんか好きです
カラミンサ



日陰に強いから日照不足のこの梅雨はいいですよね


もうすぐ開く?


マダムルナイー


ルリマツリ


クレマチスマクロぺタラウエッセルトン



ミスアリス


ワイフオブバス

ソニアリキエル

大船のホムセンに行きました
これと言って買うものもなかった
道も空いていて行きも帰りも早く着きました

今日も見ていただいてありがとうございます
青空見えましたよ

クリスティアーナの2番花が開きました

2020-07-14 09:00:34 | バラ日記

おはようございます
雨ですが1輪綺麗に咲いているのを見つけて傘を差しカメラを持って外へ
クリスティアーナは薬散しなくてもいいし
花も傷みが無く綺麗に咲きますね
嬉しいです
今年は見に行かれなかったけど山手の公園も綺麗だったんだろうな
ジャスミーナとコラボでね💕


フリオイグレシアス


ベリンダズドリーム


千日紅でしたっけ
白です
ペンタスも同じ種類の様で3か所に黄色が入るのを選んできました
1か所のもあるんですよ




ノヴァーリスを左右から


これは短く剪定したアシュロップシャイアラド
もっと切ればよかった💦
ほぼ一季咲きのバラです
ガッツリ肥料上げてない



カメラを覗いても虫が付いているなんてわからなくて
撮った写真で色々気づきます



マダムルナイー


ラピスラズリ


デプレアフルールジョーヌ
時々咲きます
ベーサルシュートの先の花です
それほど伸びませんでしたカットしたらここからまた枝伸びるかしらね~


1日雨と思っていたけれど3時頃雨が上がりそうです
鳥取の映像見ましたがまた河川が氾濫したようですね
どうぞお気を付けて

今日も見ていただいてありがとうございます

私もおかげさまで体調上がってきました

マダムルナイー

2020-07-13 11:55:42 | バラ日記

昨日は家族全員でお出かけして楽しかったです
ランチもしたし
何か月ぶりと言うかみんなで外食は3月のお彼岸以来です
4か月弱

気づいたことがあるのですが
太ったと思っていて着られなかったTシャツが普通に着られてびっくり
外食を控えていたからもあるかな
だから血圧低かったりして

病院行って測ると110位なんですよ
以前はもっとありました

運動はしていないけど家ご飯は良かったのね


マダムルナイーはウイリアムモリスのところまで伸びてそこで咲いています

暴れん坊なのです
でもよく咲いてくれるからうれしい

今朝も草取り剪定U字溝(私道)の草取りまでしました
そうしたら案の定土も溜まっていたのでそれも取り除きました


クロードモネ



真宙


ベリンダズドリーム


先日購入したお花の寄せ植え



ペンタス


ノヴァーリス




ウエッセルトン




スヴニールドゥラマルメゾン




うちのレイニーブルーはしょぼくて
私の育て方が悪かった
剪定しすぎたし枝細い




上2枚はクリスティアーナ
1枚目はベーサルシュートを25センチで摘みました
それで枝数が増えたところ
2枚目はもう一つ出たベーサルシュートを伸ばして誘引
四季咲きツルバラだからいかようにもできますね


キャプリン可愛い



こちらもクレマチス
1番花後すぐ剪定してたっぷり肥料を上げてみました
クレマチスはお勉強してこなかったので自己流ですが肥料食いですもんね
やっと気づいた
今年篭口が咲いていないんです
剪定しました





アルストロメリアもまだ咲いています

エマニュエル




絞りのポーチュラカ


桔梗も買いました
来年からは背が高くなるのよ

たくさん咲いてくれますように

雨が降ってきました
明日まで降り続くようです

押入れの片づけでもしようかな


今日も見ていただいてありがとうございます

プリンセスドゥモナコ

2020-07-11 13:02:18 | バラ日記


プリンセスドゥモナコ

私はハイブリッドティーローズを育てるのが苦手です
でもこのバラはちゃんと育ってくれてい


ザミルオンザフロスとクロードモネ
朝と昼に撮りました



昨日のローズポンパドゥール



イングリッシュガーデン


体調があまりにも悪くて
少し立って食事を作ったりしていると
ずんと体が重くなってきます
それで昨日近所の話しやすい内科の先生のところに行ってきました
いつも通っている胃腸科の先生はあまり会わないし(会わないというのは薬をもらう時は看護婦さんが血圧を測るだけで先生はそれを見てチェックするだけ、胃の検査も看護師さんがしました。)話をちゃんと聞いてくれない
この間熱中症で行った時も立ったまま話をさせられて

普通だったらどうぞって言ってくれるよね

コロナとでも思ったのかな
一応内科胃腸科って看板出してるんだけど
(感謝はしています)

それで昨日のお医者さんに相談したら
これ以上薬を増やさないでも大丈夫って

私みたいな人は低血圧なんだって

閉経前後10年(計20年)は更年期ということ
自律神経の乱れと言われました

コロナもあったし今後の心配もあるし疲れが体に現れたってことみたいです

運動が足りないって自分でも思っていたのに先生は運動してとも言わなかった

何もしなくていいってことか

でも調子悪い


それで思い出したのが爪もみ

薬指以外の爪の付け根を爪で揉みます

結構効きますよ

買い物も3日に1度だったから運動不足でしょ
食事も減らしていたんだけど我慢しないで食べちゃってます
昨日からですけど
肝臓もちょっと数値が高いのですが薬を飲んでると高くなるからこれくらいは気にしなくていいって
ホントに悪い人は1000位になるって

こんなに詳しく説明してくれる先生っていないよね
てか今までいなかったのでちょっとホッとしました
孫も家族も全員お世話になっています

小〇さんの同級生なんですけどね
面白い先生なんだ
聖光学院っていいな
良い学校なんだろうなと思います


ノヴァーリス


ジュビリーセレブレーション



クレマチスマクロぺタラウエッセルトン



ディモンシュのコーヒー


ちょっとした言葉がけが嬉しい
今日は朝晴れていて暑いくらいです
そうしたら気分も晴れました
汗だくでグリーンファームとトンカチでお花を買いました
トンカチは150円から100円で買えます🌸


ペンタスはグリーンファームで


ジャメスブリテリアアラビアンナイト
これはトンカチで
小花の可愛い花です


エキナセア
トンカチです
150円よ( ´艸`)


カラミンサも沢山咲いています
宿根草っていいね


雨も沢山降っているところもありますね
注意しながらも
どうぞご自分を大事にしてくださいませ
命あってのガーデニング、バラ育てですもんね
私も頑張り過ぎないでのんびりと過ごしていきたいです

ところでマスク暑いですね~


今日も見ていただいてありがとうございます

ローズポンパドゥール

2020-07-10 12:52:38 | バラ日記

玄関前で咲いているローズポンパドゥール
大輪です


パリスも残りわずかに




ノヴァーリス


クレマチスマクロぺタラウエッセルトン
クレマには肥料をたくさん上げてるので花芽が又見えてきました


ザミルオンザフロス






キャプリンと言うクレマチスです



アンジェラ
1番花では剪定してなかったのに咲いています
今朝は雨が降ってなくて少し晴れ間も出ましたので洗濯物を外に干していましたが
降ってきました☔


黄色いトマトも今日食べられそうです
孫に採らせましょう


今日も見ていただいてありがとうございます