goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇と草花の日記

鉢でクリスマスローズ、バラを育てています😃薬剤散布は殆どしていません。バラって数年で家の環境に慣れるんだなと思います。

うれしい^^

2012-06-25 09:42:05 | バラ日記
久しぶりの更新になってしまいました。
台風のお陰で?せっかく生えた新芽もちりちりに
一番のショックはジャネットのベーサルシュートが非難させたのにもかかわらず
根元からポキっと折れ悲しかったです
皆さんのお宅の植物は大丈夫でしたか?
たいしたこと無いと勝手に思っていたのでバラには可哀想なことをしました。
やはり家のほうは海に近いということで塩害が酷く
ヨガを一緒にやってる人も台風が去ってから水を撒いたといっていましたが
葉についた水滴を舐めたらしょっぱかったということでした
白モクレンも昨年の秋の台風同様もう冬の様相。。
あまり葉が落ちるので高枝切りバサミで自分で剪定しました。
まあこれからまた葉が展開するでしょう。

ショックはショックですがキムタクてんちょさんによると根がしっかりしていればバラは大丈夫と言う
力強いツイートを見たので少し安心しました


そんな中この写真のバラは挿し木のバラなのですが
以前ローズポンパドールかもしれないといいました
それは大ハズレ

ナエマだった

こんなうれしいことはないです
台風一過の後の少し元気になった出来事でした。
まだ挿した部分がしっかりしていないので花を咲かせず大きくなるように見守っていきたいと思っています。

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。