goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇と草花の日記

鉢でクリスマスローズ、バラを育てています😃薬剤散布は殆どしていません。バラって数年で家の環境に慣れるんだなと思います。

マダムピエールオジェ雨の中頑張った🌸

2021-04-15 11:12:45 | バラ日記

寒くてストーブつけています💦



オジェさんですが家の方を向いて咲いてくれるので外側から見えず(笑)
でもこのバラは透明感があって香りも良くいいバラです
返り咲きもしますので楽しめます
ベーサルシュートも2本出ていますよ




お次はアーチのてっぺんで咲いているバラ
ボタンアイが見えます
デプレアフルールジョーヌ
脚立に乗って撮ったの
じゃないと光っちゃうので




ラドルチェヴィータ


ストロベリーヒル
やっぱり最初に咲く花は大きいです
巨大です
咲いたらどうなるのかワクワクします







パヴィヨンドゥプレイニー



大きなローズポンパドゥール





これはスカビオサ?だったかな
買ってすぐ咲きそうだったのに咲かなかったので今になって花芽が上がってきました



モリニュー
やっぱり変形していますね
古いから難しい



水面の妖精
私は肥料やりが遅かったのでクレマチスも咲くのが遅かった
近所の方に挿し木用に上げたクレマが元気に育っていてびっくり


ラナンキュラスラックスティーバ



パウルクレー

ここからはバイオマイスターと腐葉土を混ぜたものを再度上げました

ガブリエル
昨日雨だったので滲み込んだかな



これもエヴリン
再度上げました



デュセスダングレームはやっぱり枝が細いものの元気に花芽を付けています




レモン🍋
茶色い葉が出てきました



グレーシス


姫ウツギも咲いてきました





レイです


マダムアルフレッドルージュモン





ラドルチェヴィータなどを切りました



今日は家族全員いるので昼ごはんは昨日来た吉野家の牛丼🐄

夜はお魚の日
何にしようかな~<+ ))><<

昨日も一日雨だったのでおうちでゆっくりしました
まさかお迎えの時まで雨とは思わなかったわ

今日も見ていただいてありがとうございます




コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。