私ねこのパンジー苦手だったんです
でもインスタでも皆さん購入されていて
3年くらい見てきたらなんかいいのが合ったら買いたいなって思うようになりました
グリーンファームに行って探してたんだけどなくて
まあいいやって思ってたら屋根のある方に置いてありました
それとやっぱりブルー系のローヴドゥアントワネットと
ファルファリアを寄せ植えてしまいました💦
本当は寄せ植えより1株植えがいいのよね



こんな感じで(笑)
この鉢バラが植わっていたんです💦
抜いて植えてしまいました


庭人さんのビオラ
白からの変化凄いですね
余り花付きがよさそうじゃないんだけど1つの花の長持ちすること

こちらの左側も庭人さん監修のビオラ
神戸べっぴんさんビオラ
右はココの夢
色々悩んでこちらも寄せ植えにしました
イメージがちょっと違うんだけどしょうがない。。。

パットオースチン

ヌーヴェルヴァーグ
こちらとドラキュラ、ローヴドゥアントワネットはサトウ園芸さんのものです

今日のネメシア

ローズポンパドゥール
美しいわ~

左にピントを合わせ

ミルフル
鉢は最初に買ったものにいいものを使ってしまうので
でももう買えないので裏から持ってきたりしています

キューティーベイン

これからビオラの写真ばかりになりそう
そのうちクリローが登場するのとラナンキュラスラックスが咲き始めますね
この小さなビオラは手前と奥の濃い色が一緒に植えられているのですが
手前の薄い色がナメクジに食べられてしまうのですがすぐ花が咲いてきました

フローレンスデルアットル

最後は真宙
綺麗に開いてきました
3時になったらご飯の支度をします
孫のお迎えがある時はいつもです。
今日は雨ではなかったけれど天気が悪かったので
洗濯物も乾いてないかも
今日も見ていただいてありがとうございます
