薔薇と草花の日記

鉢でクリスマスローズ、バラを育てています😃薬剤散布は殆どしていません。バラって数年で家の環境に慣れるんだなと思います。

庭桜が咲きました🌸

2020-03-25 10:30:40 | バラ日記




可愛い小さな花です
横浜イングリッシュガーデンで頂いたもので河合先生によるとこのまま植え替えないで肥料も上げないでいると大きくならないということで
そのままにしていたら根が張ってしまったようで鉢が移動できません笑

家の方のソメイヨシノはまだ咲いていないようです
主人調べ



途中で投稿になってしまった
たまにこういうことあります💦

オステオスペルマム


ラックスミノアン



ローブドゥアントワネット



プチドールのうなじ



ラックス



オダマキチョコレートソルジャー


アネモネ


ダブルのクリロー


良く咲いたプリマドレスはカットしました



スポットダブル




ミヨシのクリスマスローズ


加藤農園さん
だんだん色が出てきたかな



ついに発見
パウルクレーです2つほど見えています

今年は早すぎ



先日購入のウインターシンフォニー


ラックスリュキア


艶のない葉っぱっていいわ



昨日芋虫発見
孫と見てました🐛白かったけど



薔薇の新芽
今のところうどんこ出てないわ


ラナンキュラスラックス



ホワイトダブル



アネモネパブニナ


左の腕が痛くて6ℓのジョーロが持つのがきついです
これから液肥やりしなきゃいけないというのに
湿布を張っていたのですが今はチタンのシールにしています
がやっぱり痛い

マスクを作っています
なんか楽しいです

他のSNSは少しお休みしています

バラが咲くまでね


春って楽しいね


今日も見ていただいてありがとうございます

バラの検索も増えてきたようです