goo blog サービス終了のお知らせ 

薔薇と草花の日記

鉢でクリスマスローズ、バラを育てています😃薬剤散布は殆どしていません。バラって数年で家の環境に慣れるんだなと思います。

横浜イングリッシュガーデン2016.10.25③

2016-11-09 18:26:16 | バラ日記
ようやく全部アップできました
最初の写真は品種がわからないのですがハロウィン色かな🎃



ベルベティトワイライト
良く咲く品種です。






こちらも河合さんのバラですが名前はrosaのみです。




ウイリアムシェイクスピア2000
来年はカタログ落ちだそう💦



ムンステッドウッド



バーガンディアイスバーグ



ユキサン
元気かな




アイスバーグ



フェアビアンカかしら







ボレロ




ルブラン
うちのルブランは秋うんでもすんでもなかった笑
まさかできてないわよね💦




フレンチレース








アイコニックレモネード



重複していないとは思いますが
モリニュー



これで終わりです


やっぱりトランプさんだった
この位の人じゃないと国や世界を引っ張っていけないそうです。
話をゆっくりしてくれるので私にも言葉がわかりやすい

ザウエッジウッドローズは秋も

2016-11-09 08:46:38 | バラ日記


可愛いのよね~
この花型といい病気にもなりにくいし


昨日アリアドネをアップしましたが
春とはまた違った趣

国バラの時のアリアドネ


先日日三で写したアリアドネ
秋ってこういう風になるのね
とびっくりしながら
土と一緒に昨日ポチリました
送料無料だったのです。



ラマリエ






キャラメルアンティークは豪華ね~
もう一つついているけど咲くかなあ










マイスタージンガーはこのまま


ところでプリンセスシャルレーヌドゥモナコさんもクリスティアーナと一緒で秋咲かないタイプなんだな
一季咲き増やしちゃった



今日も見て頂いてありがとうございます。
卓球行く前に一つ植え替えできるかな