ぴっくんゴーゴー!ゴーゴゴー!

焼酎大好き箏弾き『ぴっくん』の面白い毎日♪

弾け弾けゴーゴー!飲め飲めゴーゴー!

企業努力

2012年06月14日 | 料理&美味しいもの
マンちゃんの会社に出勤日。

昼ご飯はアタイの最大の楽しみです。(笑)



マンちゃんの会社は横浜(~たそがれぇ~~♪)にあります。
と言っても都筑区なので結構田舎。(笑)

周りにはららぽーとはあるものの、目線を外せば「田んぼ田んぼ畑田んぼ」状態です。



そんな畑の真ん中に、珠玉の蕎麦屋さんがあります。






交差点の真ん中。



その店は『蕎麦まえだ』と言います。







【かけそば380円!】とうたっているので気になっていたのですが、それにしてもお客が多い。
7~8台はある駐車場が空いているためしがないのです。




「それなら美味いはず!!!」




と、今日の昼食はお蕎麦にしました。




トップ写真のお蕎麦はアタイの『漁師そば』(580円)
青のりとトロロととろろ昆布が乗っています。



こちらはマンちゃんの『とびきりそば』(680円)



深川飯とお蕎麦のセット。



ところが、薬味(普通の薬味の他にもワカメやら天かすやら大根おろしやら色々)の他に「生卵か温泉卵」が1個おまけに付くのです。




ものすごく安い!

そして美味いっ!!!!!
蕎麦粉を店で打っているのでしょう。
味が抜群に美味いのです。


私、ここなら誰でも接待できます!




というくらい美味しかったのです。






企業努力って






凄い。








See you !


    にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ  にほんブログ村 音楽ブログ 純邦楽・和楽器へ

    ぴっくんのお箏教室♪

おうちでパッタイ

2012年06月13日 | 料理&美味しいもの
宴会の翌日。
マンちゃんも休み。(笑)
昼ごはんにパッタイ(タイの焼そば)を作りました。

[2人前]

【下準備】
・熱湯に麺(米粉で出来たタイの乾麺、センミーとかセンヤイとかセンレックと言われます)を10分くらい付ける。
 お湯から揚げたら油を混ぜておく(←くっついちゃうから)
・鶏肉を一口大に切って茹でる。
・モヤシのヒゲを取る。
・ニラを4センチくらいに切る。
・海老を茹でる。(別に茹でなくても良いけど、茹でると早く出来る)

1・炒り卵を作る
2・麺を入れて水を少し入れて炒める(私は↑で鶏肉を茹でたチキンスープを入れた:大正解!
3・鶏肉と海老を入れる
4・パッタイの素(アジア料理のお店に行くと売ってる)を大さじ4杯とナンプラー大さじ2杯入れて炒める
5・最後にニラとモヤシを入れる(あまり火を通しすぎなくて良い)
6・砂糖で味をととのえる

テーブルで『ポッカレモン』と『トウガラシ』と『ナンプラー』を足すと更にタイ風。




超~~~~~~~~~~~~美味い!!!
バンコクで食べた屋台の味だよ♪





See you !


    にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ  にほんブログ村 音楽ブログ 純邦楽・和楽器へ

    ぴっくんのお箏教室♪

イチバンデシのイエのニワ

2012年06月12日 | 
うちの一番弟子はきなこっちです。(爆)・・・・ドカン!
きなこっちはペットショップをやっているのですが、庭がだんだんビアガーデンになって行きます。(笑)

今日も突然『きなこっち快気(全快ではないけど~)祝い』が行われることになりました。
来月にはうちの『裕楽庵おさらい会作戦会議BBQ』が開催される予定だし。


ま、要するに。。。


年間300日を目指すくらい、ふぁみりあ(←店の名前)庭先居酒屋がみんなに愛されているということです。



See you !


    にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ  にほんブログ村 音楽ブログ 純邦楽・和楽器へ

    ぴっくんのお箏教室♪

チイサイイノチ

2012年06月11日 | ライフ・LIFE・ライフ
「夜蜘蛛は親でも殺せ!」という言葉があるそうで。
「よくも来たな~~!」と言うのだそうです。(笑)
でも私は殺しません。


親なら夜蜘蛛であっても当然殺せないし、なにより意味のない殺戮をすべきではない。


大嫌いなナメクジだって、アルミホイルにそっと乗せて外に逃がします。
「人間に害を及ぼすから害虫」と決めるのは人間のエゴイズム。


せっかくの命。
生きられるなら生きなさい!と、一声掛けて逃がすのです。



人間も虫もわずかな時間。


愛犬達は困りますが、アタイでイイなら刺せばいいじゃん。蚊よ!
って思ってます。
(時々叩きます。(爆))






See you !


    にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ  にほんブログ村 音楽ブログ 純邦楽・和楽器へ

    ぴっくんのお箏教室♪

「自分探しの旅Vol.2」というタイトルの勉強会2012

2012年06月10日 | 
よしこ先生社中の門下生による勉強会の、いよいよ当日です。
先週の『気絶者続出』と言いたくなるようなリハーサルを経験しているだけに、今日一日どうか無事に!どうかみんながベストで演奏出来ますように!!という思いで会場入りしたアタイです。(先生の心情を思うと、もっともっと眠れない夜だったのではないかと。。。。


会場は去年と同じくたまプラーザの駅ビルの中にあるプラザホール。
ケーブルテレビitscom(イッツコム)がやっているホールです。
絨毯敷きなので結構絃楽器だと音は吸われちゃうのだけど、空調で湿気を取ってやるとアサイチには「あちゃちゃ~」だった音もなんとか本番の時間には柔らかく響いてくれるようになってきます。

お客様は3~40名くらい来て下さったでしょうか。
大した宣伝もせず、よしこ先生やゲストの皆さんが弾かれるわけでもなく、ただただ弟子たちの勉強会だというのに、お忙しい時間を割いて足を運んで下さる。。。土下座したくなるほど有り難いことです。

アタイのところにも春宵のこちょう(&ちっち)とカオリが聴きに来てくれました。
二人の感想はマヂ怖いですが(笑)、こんな時に駆けつけてくれる仲間はアリガタヤ~~アリガタヤ~~~~。


全員で演奏した『シルクロード』に続いてのお弟子ヒロリンとの『さらし風手事』。
当日の朝になって「譜面どうせ見て無いなら外す?」「はい、そうします」という会話で本番でいきなり譜面を外すヒロリン。
彼は『頭が白くなる』経験なんて無いのでしょう。。。不安を感じている様子もありません。
すご~い。
こんなことならもっと早く外しておけば良かったと、お弟子ちゃんを信用していなかったのか?!と思わず自分を責めるダメ師匠アタイ。


そして先日も書いたミツエ姉さんとの『箱根八里変奏曲』。
終わって見ればやっぱり超~~力いっぱい。(笑)
自分の演奏より集中していた1曲です。


で、そんなアタイの曲は『二つの変奏曲』。
よしこ先生と私の今回のキーワードは【誠実】。
とにかく誠実に愚直にと取り組んだ曲になりました。
格好つけでごまかさず苦手なところにも、初心者に戻ったように向き合ったのですが、結果先生から「誠実すぎて回数多かったよ:笑」と。
どうやらサラリと流した方が良い所までしつこかったようで。(爆)



「入門して初めての独奏なの」と言う社中の姉さんや、「この曲は私には難しすぎた」とおっしゃる姉弟子さん。
でも、その恐怖に打ち勝とうとする必死の姿は、少なくとも私には感動的でした。
実は私もすっご~~~~~~~~~く緊張する人間だし(そう見えないとしたら嬉しいけれど)、人前で演奏するなんて嫌でたまらず毎回錯乱しそうなほどの緊張と闘います。

アガらずにいつも通りに演奏できる人が羨ましい。。。
いつも思います。

だから、みんなの気持ちも本当によくわかります。
よしこ先生の社中では普段の演奏会(箏小さな小さな演奏会)はおさらい会というより演奏会スタイルなので、あまり個人の独奏というのはありません。
社中みんなが手を取り合って共に頑張るから私たちの社中は仲が良い、とも言えるのでしょうね。
ただ、それが独奏のチャンスを無くしている!というのを危惧した先生が、個人の向上の為に提案して下さったのがこの勉強会なのです。

何カ月もコツコツと勉強して「舞台」として誰かに聴いてもらうということは、本当に勇気のいることだと思います。
やらなくても良い事なのに、自分をそこへ追い込んで行くのですものね。
昔は「そういうことはやりたい人がやる」と思っていました。
(もちろん舞台が好きでたまらない人もいるでしょうけれど
でもこの頃は「自分がやっている事に真面目に向き合っている人が試練の場として演奏会という舞台に向かう」のではないかしら?なんて思うのです。
そうでなければ私は自分が舞台に上がる理由がわからなくなったりするのです。

話は逸れますが、私は目立ちたいヒトではありません。(ホントだよ~:笑)
「目立ちたい」と言う人はきっと「目立たない時期」があるから目立ちたいのでしょ?
どういうわけか子供の頃から常に(良くも悪くも)目立っていた私。
怒られる時も代表して怒られるタイプだった私にとって舞台は「目立ちたい場所」などであるわけがないのです。


話は戻ります。


つまり昨日は、日々手を取り合って頑張っているみんなが勇気を出してその手を離した舞台だったのです。
その姿を美しいな♪と思ったし、やっぱりそういう風に私たちを育てて下さってる先生は素晴らしいなと改めて思いました。
来年までまたみんなで頑張りますので、機会がありましたら是非いらして下さいませね♪





よしこ先生。。。。



好きだ~~~~~~!(ハイハイ、わかってるから。とまた言われるな。。。






See you !


    にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ  にほんブログ村 音楽ブログ 純邦楽・和楽器へ

    ぴっくんのお箏教室♪

スカイツリーなうどん

2012年06月09日 | 料理&美味しいもの
母のお友達ノンちゃんから館山のうどんをいただきました。
63.4センチで634グラム、お値段も634円とのこと。
名前も『六三四(むさし)』。

そう!スカイツリーにちなんだおうどんです。




・・・どうやって茹でるの??

と思ったら、やっぱりポキポキと折って茹でるのだそうですが、どうせなら大きな釜で長いまま茹でてみたいなぁ~♪



こちらは明日一緒に演奏するミツエ姉さんの下さったスカイツリーの形をしたペットボトルのお水。
先日いらしたソラマチのお土産にと下さったのです。
写真の撮り方が上からなのでずんぐり映っていますが、本当は結構スタイリッシュなフォルムのペットボトルで、もったいなくて絶対に捨てられな~~~い!





閉所も高所もそれほど好きではないワタシなので、スカイツリーに上ることは無いでしょうが、結構グッズはツボなのです。




See you !


    にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ  にほんブログ村 音楽ブログ 純邦楽・和楽器へ

    ぴっくんのお箏教室♪

音楽ってなんて奥が深いんだろう~?!

2012年06月08日 | 
明後日のよしこ先生社中の勉強会。
私は自分の曲の他に、お弟子ヒロリンの助演と大お姉さまのミツエさんの助演と、全員合奏2曲を演奏します。

で、そのミツエお姉さまの演奏が凄い!



ミツエお姉さまはうちの母と変わらぬ年齢の花の80代半ば。

それが「え?マヂ??」くらい凄いのです。



最初は先生も私も「ミツエさんを盛り上げてあげよう♪」とか、「引き立ててあげたい」という気持ちで演奏に入るのです。
でも、それは途中から甘い考えだったのだと、終わってから気づくのです。
終わって見ると全力で、まさにコンサートモードで演奏している自分に驚くのです。
そしてそれは先生も同じ。

我を忘れてしまうのです。



音楽家、というのはなにもプロだけの呼称ではありません。
音楽をお金にかえることがプロ活動なら、『プロ=上手い人』ということではないのです。


ミツエお姉さまのような本物のヒトに触れ合うと、プロだアマだと言っている(若い人は多いよね~)みなさんが可哀想になります。(すいません、意地悪な気持ちじゃないのよ)



助演者から力を引き出し、すべてを自分の音楽に取り入れてしまって、終わって見ると共演者から「わぁ~~~楽しかった!!!!」という言葉を引き出すなんて、誰にでもできる事ではありません。

なんだか自分の目指す音楽の道が、漠然と見えてくる出来事でした。


先生も私も



明後日の演奏が



楽しみでならないのです。



お時間ある方は




是非!





ミツエ姉さんの曲を聴いてね♪







See you !


    にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ  にほんブログ村 音楽ブログ 純邦楽・和楽器へ

    ぴっくんのお箏教室♪

マイペンライ

2012年06月07日 | ライフ・LIFE・ライフ
今日はよしこ先生のレッスンの日だったのだけど、昨年新しくしてからずっと調子の悪かった携帯電話がとうとう壊れました。

日曜日には演奏会もあるので、そのままにも出来ずに修理の為に Go to tha Machida。(タイ語では パイ ティ マチダ~



で、せっかく町田に行くんだから、と



いつものタイ料理店でランチ。




皮肉(?)にもお店の名前はマイペンライ(=大丈夫)。
携帯がゼンゼン大丈夫じゃないのにマイペンライ。
ちょっと悲しひ。。。


TOPの写真はアタイの食べた牛肉カレー。


コチラはマンちゃんの食べた海老チャーハンの黒醤油炒め。




もっとも代替えで貸してもらった携帯の方が、自分の携帯よりずっとずっと簡単だし、

家に帰って一杯飲んだら結局。。。


マイペンライ♪(笑)



タイのワインカクテル『SPY』。前にタイ料理屋さんで当たったもの。
大分甘いよ~。










See you !


    にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ  にほんブログ村 音楽ブログ 純邦楽・和楽器へ

    ぴっくんのお箏教室♪

紅花祭のお誘い

2012年06月05日 | 
お弟子ちゃんのヒロリンの施設で紅花祭があります。
今年はアタイと春宵のカオリンが演奏をします。

当然ではございますが入場無料で紅花も箏も楽しんでいただけますので、どう~~~~~ぞ!お近くの(遠くても?)みなさま!



お越し下さいませ。




今日はその合奏だったのでね♪


★写真はものすっご~~~~~~~~~~~~く昔のカオリンとアタイ。
春宵のコンサートだよ♪




See you !


    にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ  にほんブログ村 音楽ブログ 純邦楽・和楽器へ

    ぴっくんのお箏教室♪