ぴっくんゴーゴー!ゴーゴゴー!

焼酎大好き箏弾き『ぴっくん』の面白い毎日♪

弾け弾けゴーゴー!飲め飲めゴーゴー!

民族による思考の違いを考察。。。

2018年02月02日 | 船の旅人
実を言いますとこのクルージング旅。。。
すべてにおいて「なんじゃそりゃ~?!」というものでございました。

そしてその最たるものが
『THE! どこへ行く~のか~♪あたくした~ち~はぁ~?』
という、「寄港地での送迎ミス」。

最初の寄港地であるクアラルンプールのブキッピンタンで、
アタイはうちのタテコちゃん↓とヨココちゃん→のママである
サオリちゃんに会う予定でした。


スイートのお客はタダで送迎してくれる♪っつ~んで、もちろん
喜び勇んでバスに乗ります。

こちらそのバス。
一目でわかる中国色。。。www.



で、乗って5分後・・・

・・・・あれ?なんか話違くね?
ということで、ガイドさんに片言の英語で聞きます。

「これはブキッピンタン行きですよね?」

ガイドさん「チガイマス。ハンタイホウコウネ~♪」

なんだと?!

慌てるアタチ。
携帯でサオリちゃんに連絡するも、ガイドさんがトンチンカンチン。。。

さてそこで。
実は行き先を間違えたカワイソウな人々は6人(3カップル)いました。

私たち日本人銀婚式夫妻。
彼女が爆裂美女のインド人らしきカップル。
彼女が欧米美女&中国風青年カップル。

目的地のショッピングモールで、ブキッピンタンに行きたかった3組は抗議します。

「友達に会いたいんだけどっ!」
「ペトロナスツインタワーを見たいんだっ!!」
「俺たちが来たいのはココぢゃね~ぞ!!」

何度も聞いてから乗ったのに。。。
最初はね、困ったし腹立ったし。

でもね。。。泣きそうなガイドさんの顔を見て、アタイ達はこう思います。
「。。。じゃあ、良いよ。ここで楽しむから。。。。」

するとインド人カップルは言います。
「一緒にタクシーでペトロナス行こうぜ!!大体2万円だからさ!
一人5000円だぜ?!」と。
さすがインドセレブ。。。

いや、金はいい。。。ココまで来たらタクシー1万円は(痛いけど)出すさ。
でも問題はそこぢゃない。

問題は『たぶん3~4時間のロスになる』というところ。
どうしてもペトロナスツインタワーを見たい(インドの)ペトロナス兄さんは
「大丈夫だぜ~Googleが45分って言ってるぜ♪イエイ!」と
言いますが、インドでさんざんこういう兄さんに苦笑したアタイ達。
そこは疑ってかかってます。(笑)

その時11時。
船に戻るのは4時。
5時間のうち4時間が移動にかかって、万が一にも船に戻れなかったら
そのセレブたちと次の寄港地まで飛行機で飛ばねばならぬ。。。

頭がお花畑のアタイは「行く~♪」となるも、ものすごく慎重なマンちゃんは
「ダメダメ!船優先!!」と。
それにしても、ものすごく慎重なマンちゃんなのに
どうしてアタイと結婚したんだろう。。。?
という疑問はさておき、泣く泣くその場に残りました。

もう一組の異国カップルは頑としてバスを降りません。

そこで思います。
なるほど、お国によって有事の対応が違うのです。

こんな時でも最終的には「ガイドさん可哀想だし。。。」と折れる日本人。
「ダイジョブダイジョブ!ノープロブレム!!」なインドな人。
「絶対に動かないもんね!!!」な中国っぽい兄さん。。。

こんな風にたった3組でもこんなに思考が違うんだから、国連だとかG7だとか
ってきっと大変なんだろうなぁ~・・・と

思った日。   。。。つづく。。。

★おまけ
それにしても何が悲しくて、マレーシアでイオン。。。。
うちの近所にもあるっつ~ねん。。。。





See you !






見たよ♪とか面白いよ♪とか頑張れ!とかでポッチリ大歓迎。
         ↓        ↓
    にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ  にほんブログ村 音楽ブログ 純邦楽・和楽器へ

    ぴっくんのお箏教室♪

船の旅人

2018年02月01日 | 船の旅人
クルージング。。。。それは日本では『年配のお方のアソビ』
もっともアタイもすでに「ヤングの最年長」ではなく「シニアの最年少」
なので、ソッチノ世界に足を踏み入れてもいいか。。。

ということで記念すべき銀婚式に、船長とダンスでもしちゃる~~~!!
の気持ちでクルージングの旅に出ました。

シンガポールから出航し、
クアラルンプール(マレーシア)ペナン島(マレーシア)プーケット島
(タイ)のアジアクルーズ5泊6日。

船旅ってお高いんでしょ~?!
と、やったことない誰もが100%思うもの。

それがオクサン、そうでもないの。

船はゲンティンドリーム号と言って、1年前にできたばかりの新しいもの。

3000人以上の乗客&2000人くらいのスタッフが乗れて、
設備もそれはそれは素晴らしく、
プールのウォータースライダーすら6本ぐらいついています。


今回アタイたちは。。。
・5泊6日
・40㎡のスイートルーム



バスタブも。。。


シャワーブースも。。。


もちろんバルコニーだってついとります。。。


それどころか、ナント!!
・専用バトラー付き
。。。。ちょっと、オクサン!
バトラーって知ってる?かき混ぜ棒じゃないのよ?!
執事よ!羊ぢゃないの!!
いろんなものの予約やら「窓を開けてくださる?」やら
「お荷物しまうの手伝って下さるザンス??」やらを
やってくれるらしいのだけど、
当然のことながらそんなセレブさんなことをしたことがなく、
毎日部屋に打ち合わせに来てくれる執事のダスティンのために
椅子をどうぞ♪とサービスする私達。
生まれて初めての執事の前で、まるで羊のようなアタイ達なのでござったよ。

他にも。。。
・レストランでコース料理毎夜無料
・スイート客専用プールやラウンジやカジノやエステ。
・船の中飲み放題(これよ、これ!ここ「こそ」が大事だったのよっ!!)



で、3か国を股にかけ139,000円。
チップが1万円ちょいくらいかかるから、おひとり15万円ちょっと。

いや、高いよ♪
安いとは言わない。
でも内容を見ると、んまぁ~~~~~~おトク
アタイたちにとっては酒代だけで6日もあったら二人で5万円くらいはお得になった感じよ。

そんな船は夕刻6時に、

静かにシンガポールの港を滑り出すのであった。。。

。。。つづく。。。


★おまけ
部屋からみた船長室は気持ちよさそう💕
待ってて~!船長!ダンスの夜まで~✨




See you !






見たよ♪とか面白いよ♪とか頑張れ!とかでポッチリ大歓迎。
         ↓        ↓
    にほんブログ村 音楽ブログ お琴(お箏)へ  にほんブログ村 音楽ブログ 純邦楽・和楽器へ

    ぴっくんのお箏教室♪