goo blog サービス終了のお知らせ 

晶月のほっこり・おつきみじかん ~エガオールのこと 風水のこと 川柳のこと 日々のつれづれを大阪から~

株式会社エガオール代表の土本晶子です♪ HPは「エガオール」で検索を(http://www.ega-all.com)

ミニミニ鏡開き

2012-01-11 19:31:07 | 今日のほっこり
今日は「鏡開き」

歳時記によると「鏡割り」
ともいい新春の季語。

刃物で切ることを忌み、槌などを用いて割るそうです。

「開く」は「割る」や「切る」の忌み詞。

日本人はやはり言葉に敏感な民族ですね。

さてさて、我が家の鏡餅はこのようなミニサイズ。
本当はおぜんざいにしていただくものですが、、、簡単な「焼き」を選択。

お正月に関する行事はこの後、一年の無病息災を願って門松やしめ飾りなどを燃やす「とんど焼き」(左義長ともいいます。)がありますね。

私も氏神さまにしめ飾りを持って行きます。

今年使ったお飾りはこのように感謝の気持ちで処分して、来年は同じものは使わないことも開運のポイントです。

ささ、お餅が焼けました。いっただきまーす!

川柳文学コロキュウム 新年句会

2012-01-10 19:11:20 | 今日のほっこり
皆さまにご挨拶して、、

またまたこの難題に頭をひねっています。

さーて、ここからイメージ膨らませていきましょう。

今年も十七字を追いかけてまいります。

今晩はいつも仕事でお世話になっている、神戸の「前川企画印刷さん」の中尾氏が一緒に参加してくださっています。

雅号は「中尾さる」 さん

広い会場に「さる~!」の呼名が響くのが楽しみです。

夕日から満月にバトンタッチ

2012-01-09 17:20:19 | 川柳
連休最終日、皆さまはいかがお過ごしでしたでしょうか?

私は自宅(事務所)で雑務をあれこれ。節目を前に整理することや準備することを。

お休みということもあってかお客さまからの問い合わせも重なり、、

あっという間に夕方じゃあーりませんか!

今日のtodoの中に川柳作りってのがありました。

明日は句会と柳誌投句の締切日。

なんとかしなけれは間に合わないので、今からタイマーかけて制限時間作戦開始します。

この作戦、別名「8月31日作戦」とも言います。

そんなことはいいのですが、、(ブログ書いてる間にやれよ!という声も聞こえそうですが)

写真は先ほど事務所の窓から見えた夕日。今日の夕日は真ん中に雲がかかって面白い形に見えました。

ちょうどこの方角には伊丹空港があって、飛行機が赤に染まり飛び立っていく風景にしばしうっとり。

今晩は満月。楽しみですね。

さ、はじめよ。


「滑走路 ひとつ覚悟の息を吐く」 桂 晶月

川柳文学コロキュウム52号 カレイドスコープより


HDC神戸新春イベント 皆さまにありがとう!

2012-01-08 21:36:11 | イベント
「この1年 あなたを輝かせる!パワーブレスレット作り」 本日開催されました。

1回30名定員のイベントが4回  計120名様のご参加でした。

チラシやネットで告知はしていたのですが、申し込みは昨日の10時から。

受付開始30分で120名の枠がすべて埋まったとのこと。

パワーストーンは本当に人気が根強いです。



30名の講座を4回。

今回は連休中ということもあってお子さま連れのご参加も多かったです。
皆さま 真剣に聞いてくださっています。


今回のセミナーではお好きな石を選んでオリジナルブレスレットを作っていただくのですが
石の意味から選ぶ方法、また自分のラッキーカラーをチェックして選ぶ方法をご案内しました。


和やかな雰囲気の中、気持ちよくお話しさせていただきうれしくてついついにやけてしまいました。

子どもさんは小さなお手手で一生懸命作っていました。
ついつい母目線でお手伝い。
出来上がったブレスに大喜びの笑顔は本当にかわいくて思わず頬ずり(したくなる衝動をぐっと抑えました。)

出来上がったオリジナルブレスは今年1年の開運のお手伝いをしてくれるものですので
浄化や日々のお取扱いに気を配ってくださいね。

ちょうどタイムリーに明日が満月なので月光浴して石を元気にしてくださいということも。


これは今晩ジョギング中に見上げたお月さま。

明晩は満月。私もすべての勾玉を月光浴します。

今回のイベント、結構ハードスケジュールでしたがたくさんの方にお楽しみいただけて
ご案内役をさせていただけたこと、私もとてもうれしく思っています。

皆さまに感謝です。ありがとうございました。











HDC神戸 新春パワーストーン作りイベント、本日10時申し込み開始です!

2012-01-07 08:36:53 | イベント
おはようございます。

今日は1月7日。
お正月のごちそうでよく働いてくれたお腹を休めるために七草粥をいただく日ですね。

もうお正月気分も抜けたころなのですが、新たな気持ちで新年をスタートできるイベントが
明日、1月8日(日)にJR神戸駅前の「HDC神戸」さんで開催されます。

HDC神戸新春イベント 「この一年のあなたを輝かせる!パワーブレスレット作り」

ご自分にあった石をチョイスしてブレスレットを作っていきます。

1時間のワークショップで私がパワーストーンのチョイスについてアドバイスさせていただきます。

健康運、金運、仕事運、恋愛運など、皆さまのご希望はいろいろですよね。

小学生以上ならどなたでも参加OK。参加費はなんと300円!!

今回は1日4回の開催でそれぞれの定員が30名。

こちらのイベントの参加申し込み受け付けが本日10時から始まります。

昨年8月にも同じイベントが開催されたのですが、早くにいっぱいになってしまいました。

どうぞ、お早めに 078-366-2700(HDCインフォメーション)までお申込みください。

会場でお目にかかれることを楽しみにしています。

素敵なブレスを一緒に作りましょう!!

今年の特別なよろしくを

2012-01-04 12:57:22 | 今日のほっこり
今日から仕事初めの方も多いようですね。

新年4日目。

わがエガオールも今日から本格稼働です。

午前中に氏神さまへ新年のご挨拶を。

近所の中学校吹奏楽部のお詣りと重なり生徒さんから手を振ってもらうという
うれしい場面もあり、今年最初のお詣りはなにやら良い予感。

願いごとは控えて次回のお詣りを約束するという毎月の「ついたち詣り」自分ルールが
あるのですが、初詣ではひとつだけお祈りさせてもらいました。

今年は会社を起ち上げる年。

笑顔を結び社会の活性役としての力となれるように。



今年のお札と破魔矢もいただきました。


さあ、階段を上る準備が整いました。

本年もエガオール(もうすぐ株式会社エガオール)をどうぞよろしくお願いいたします。

箱根駅伝のしあわせ

2012-01-03 13:57:23 | 今日のほっこり


東洋大学の圧倒的な勝利でしたね。

昨年の早稲田大学との21秒差がこんなに大きな力になることに
鳥肌が立つくらいの驚きと感動がありました。

「箱根駅伝を走れて本当にしあわせでした。」

とはキャプテン 柏原君のインタビューでの言葉。

各選手の1年間の背景や努力の経過がいくら語られたとしても「結果」が伴わなければ
美しいドラマだけで終わってしまう世界なんですね。

現在進行形の希望も大事ですが、完了形でしっかりと語ることの響きは違います。

どれだけのタイムを残すことができるかに賭けてきた時間に大きな敬意を表して
お正月でなまった体に喝を入れるが如く走りに行ってきます。

たすきが欲しくなるなあ・・・

新春2日目の宣言

2012-01-02 17:34:39 | 今日のほっこり
お正月は食べたり飲んだりの時間が増えますね。

食欲との勝負は私にとって永遠の課題です。

このタイミングで一年の目標をたてる方も多いと思いますが、私は今年のテーマのひとつとして

「体を絞る」を宣言!

去年の夏から始めたジョギングのおかげでそれまでの酒量が減り体脂肪もダウン。

夕食後に走るために晩ごはんも控えるなど相乗効果がありました。

また、走っている間はリセットもできるし、体と頭、そして心のバランスがとれるのですね。

写真は昨日ゲットしたPUMAの福袋(これ、最後のひと袋でした。危なかった!)

これ着て颯爽と明日からまた走っていきます。

体のコントロールができると心の余分なものも削ぎ落とすことができそうです。

皆さまもどうぞ体脂肪燃やしてみてくださいね!