goo blog サービス終了のお知らせ 

晶月のほっこり・おつきみじかん ~エガオールのこと 風水のこと 川柳のこと 日々のつれづれを大阪から~

株式会社エガオール代表の土本晶子です♪ HPは「エガオール」で検索を(http://www.ega-all.com)

これでいいのか鑑定士、、part2

2011-07-13 12:39:11 | 今日のほっこり
講座やレッスンは準備にとても時間がかかります。

ありがたいことに最近ご依頼が急に増えてきたので、当然、机やパソコンに向かう時間も増えてくるのですね。

昨夜は仕事途中で力尽きてしまい、今朝は気になってるからどうかわかりませんが、
むくっと4時に目覚めました。

そこから全力投球の仕事と山盛り家事。

出かける直前になって2年ぶりのお客さんからの電話。やや出遅れた感。

やっと、駅に向けて歩きだしたところでプリちゃんの絶叫のような鳴き声が聞こえまた戻って確認。(こちらはご近所さんの赤ちゃんの絶叫でした。)

特別重いキャリーを引っ張ってもくもくと坂道を上る、激しく汗だく、、、

電車に乗り遅れる、、、

どうにか間にあう、、

講座開始、、終了、、お腹すいた、、

子供の分と一緒に作ったお弁当食べよ!

ん? ない、ない、、なーい

時間に余裕を持たないといけませんね。やはり。

うなだれてコンビニに走ったのでした。

午後からも講座です。

頑張ろ。

鑑定士、これでいいのか、、

2011-07-12 16:17:58 | 今日のほっこり
朝からぶっ通しの鑑定とレッスン。

お昼無し。これは仕事中なので当然。

次のタロットプライベートレッスンの生徒さんがお越しになるまでに走ったコンビニ。

ふっと気が緩むとちょっとめまいが、、

きっとこれ血糖値が下がってると勝手に診断して買ってしまったこんなの。

おにぎりを30秒で食べて、コーヒーゼリーを40秒で食べてしまいました。

ちょっと、川柳を考えながらなんて思ってたのに、70秒でごちそうさまとなりました。

そして今、猛烈に睡魔がお越しです。

簡単だけど本格派風水なんです!

2011-07-11 19:19:14 | 風水
風水は風と水の流れを読み気のバランスを整えてゆく開運法です。

目に見えないことなのですが、風水的な対策をとって効果があったという
お客さんからの報告を最近たくさんいただきます。

一番が龍。(こちらは、このブログ内でもご紹介しています・・風水カテゴリーをぽちっとして見て下さい。)
龍は昔から重宝されてきたアイテム。効果は絶大です。

  

そして今回ご紹介する「六帝古銭」

清の時代、もっとも中国国内が栄えた頃を治めた六人の皇帝の時代に作られた銅銭を金や赤色のひもで結わえて束にした飾り物で、房が付いている物が多いです。
「順治帝、康煕帝、雍正帝、乾隆帝、嘉慶帝、道光帝」の時代に発行された古銭。この六帝の強運で邪気を祓い除けるとされています。
玄関にその年の凶殺「五黄殺」が当たったならば、赤糸のものを玄関入り口の内側の家族の胸より比較的高い位置にぶら下げて化殺します。 
金糸のものは、その年の「二黒病符」が寝室に廻った場合にその方位内に吊るして化殺します

ちなみに今年の五黄土星の方位は「東」 二黒土星は「南」です。

お値段もお手頃。どうぞ是非試してみてください。

運気アップに向けて動くことが開運に繋がります。

どうぞ、楽しみながら風水を取り入れてみてくださいね。

おはようの緑

2011-07-10 05:48:50 | 今日のほっこり
新しい朝です。

夕べはちょっと飲みすぎました。

いい気分で寝てしまいました。

早い時間に目覚めたので、この勢いでと、、活動開始です。

朝の空気はほんとに気持ちいいですね。

この緑の香りがたまらなく好きです。

ベランダから見える六甲が今朝はとても近いです。
尾根までくっきりです。


今日も仕事。良い時間となりますように。

皆さまもステキな日曜を。

男性が聞きたくなる開運方法  ~手相&風水~

2011-07-07 17:13:00 | 講座


来週、滋賀県水口市で開催される株式会社フジサワ建設さんの安全衛生協力会。

こちらで「手相・風水から見る運の呼び込み方」というテーマで講演をさせていただきます。

50名ほどのご参加で、ほとんどが(すべて?)男性とお聞きしています。

いままでの講座や講習は女性の方がほとんどだったので、性別を意識することはなかったのですが、、

統計的にいうと、男性は占いや鑑定には興味があまりなかったり全く拒否反応を示す方がいらっしゃる
確率が高いですよね。

はて、どうしたら45分間少しでも楽しく聞いていただけるのでしょうか????

イベントでは手相は結構、男性の方に人気です。
お仕事運、金運、健康運がベスト3です。

そのあたりをセルフチェックしていただきながら、対策をお伝えしようかと・・
(この対策で笑いをとる予定)

そして運を味方につけるための簡単風水秘策も。
(ここでは涙を誘う予定・・嘘!)

どうにか今日中に原稿と資料は出来上がりそうです。

そして仕上げに・・・



今日は七夕なので短冊にお願いを書きましょう。

「講演、みなさんに喜んでいただけますように   晶月」

新大阪駅の速度

2011-07-06 14:28:44 | 今日のほっこり
16年前、横浜からこの駅に降りて本当の大阪人になりました。

私は大阪生まれなのでまた古巣に戻ってきたということですが、、

いろんな時間が流れてやっとここに根を下ろしたと最近実感しています。

京都も神戸も大好きだけどやっぱりこの大阪の空気が自分には合っているようです。

おばちゃんには、よりいいかも~(笑)

風水の処方箋を。欠けのある場合は、、

2011-07-05 20:04:21 | 風水
昔の日本家屋はデコボコのないきれいな四角な形がほとんどでした。

今は狭い土地を最大限に活かす為に、家の形は様々です。

一軒家のみならずマンションもデザイン重視でわざとギザギザの形になっている場合があります。

風水では、こういうデコボコやギザギザのあるお家は「欠けのある家」と言って
気の流れが不安定になる家と言われています。

デコボコ、ギザギザのある方位のよって住人の誰に影響があるかもわかります。

そこで、この気を修正する処方箋が必要になります。

そのひとつ「サンキャッチャー」を欠けのある所に吊るします。

サンキャッチャーは光の分散で邪気を祓うと言われています。

今、香港風水講座の受講生の方々にとても人気のサンキャッチャー(写真)

私が直接、仕入れに行ってますので通常よりかなりお安くなってます。

風水グッズでありますが、インテリアにもいいですね。

キラキラと輝くひかりは暑さもしばし忘れさせてくれるようです。

しあわせコーディネーターと見つけるあなただけのハッピーパワーストーン

2011-07-05 05:16:21 | イベント


JR神戸駅前にある「ハウジングデザインセンター神戸(HDC)」さん

7月16日から3日間、こちらで「ナチュラルライフフェスタ」が開催されます。

毎日をゆっくりしあわせに過ごしていけるヒントがいっぱい詰まったお祭りです。

たくさんの出店や参加イベントがあり、ご家族で、お友達同士で、もちろんおひとりでも
たっぷり楽しんでいただけます。

私は16日(土)に開催のHDCライフセミナー、「見つけた私のパワーストーン」の講師として
皆さまにパワストーンの魅力をお伝えします。

そしてご参加の皆さまは・・

実際に自分でストーンを選んでいただきブレスレットを作っていただけます。

先日、私も当日使用のストーンとキットで自分のブレスを作ったのですがなかなか
可愛くできあがりました。

11時からと14時からの2回開催。時間は90分です。
予約制でそれぞれ先着25名となっていますのでお早めにHDC神戸さんまでご連絡下さい。

こちらのセミナーは
「ナチュラルライフフェスタ」の中でご案内しております。

「しあわせコーディネーター 晶月」を探してくださいね。

皆さまにお目にかかれることを楽しみにしています。