goo blog サービス終了のお知らせ 

晶月のほっこり・おつきみじかん ~エガオールのこと 風水のこと 川柳のこと 日々のつれづれを大阪から~

株式会社エガオール代表の土本晶子です♪ HPは「エガオール」で検索を(http://www.ega-all.com)

来年への助走は靴紐を結び直して。

2009-12-28 03:27:09 | 今日のほっこり
やっと年賀状完成。

来年に一歩近づいたのです。

猫ちゃんカレンダーも出番待ち。実家に持って帰る川柳マガジン。私の入選句に付箋も貼りました。今月号は付箋ふさふさだわ。(嬉)

昨夜、母には報告済み。
川柳を本格的に始めて1年半。いままで秀作はいただいたことあったけど、特選は初めて。しかも今回はふたついただきました。秀作もふたつ。佳作もあって出来すぎです。母も大喜び。

仕事はぼちぼちフェードアウトと思っていると、ご依頼が入ったりテレビ出演の話があったり「きら」のオープン準備があったりで忙しくしています。

来年2月、伊丹の小学校での風水講座は受講希望者が約70人で、講座始まって以来の大人数です。と担当の方からお電話いただきました。

ありがたいこと。たくさんの方の視線を想像するとゾクゾク。いや、ワクワクかな。今までの延長ではなく練り直ししていこう。楽しんでいただくために。


明日は川柳文学コロキュウム誌の発送お手伝いと勉強会。
忘年会も兼ねて、なんと宴会吟行(というのでしょうか・・)
私ね、アルコール入ったほうが滑らかに句が出てくるのです。ますみさんもそうおしゃっていたけど、、だからどんな句ができるか自分で自分を楽しみにしています。

寝不足続き。きっと酔いも早いはず。「ご乱心」とならないように気をつけよう。


30日に帰省。今年もまた大掃除は繰り越しの予感です。







あ~、まだ先は長いのです。

2009-12-27 16:29:04 | 今日のほっこり
午前中の一斉清掃。「自分の家の掃除もできてないのにグランド掃除行ってる場合ちゃうで」というツッコミが至る所で聞こえてきました。

ほんと主婦は年末のこの時期、気になることばかり。私なんてまだ年賀状できてないのに(泣)

目が疲れた~。二羽のインコちゃんに癒されてます。

早く仕上げよう、年賀状。

偶然にしてはうれしすぎる12月26日。

2009-12-27 03:03:39 | 今日のほっこり
26日は母方の祖父の40回目の命日でした。

満州で生まれ戦前、戦中、戦後と激動の時代を5人の子供と生き抜いた63年間の人生。

妻(祖母)は5人目の出産の直後34歳で亡くなってしまい、きっと言葉では言えない苦労があったと思います。

そんな祖父との記憶は今でも鮮明なのです。

入院中、お見舞いに行って「帰りたくない。」と泣き出した私に「泊まらせてやって。」と母に言っている場面。

通院に付いていった私に、帰り道、ご褒美の「ばくだんアイス」をいつも駄菓子屋で買ってくれた場面。

病院から自宅に無言の帰宅。冷たくなった姿を目の前にしてもどうしても泣けなかった場面。

「あきこ」と呼ぶ祖父の声も聞こえます。

私の本名「あきこ」は「晶子」と書きます。これは与謝野晶子を愛していたこの祖父が命名してくれた名前です。

晶子の詠む短歌に魅せられた祖父の想いに、川柳で少しでも応えられたのかなと思えた12月26日のうれしい報せ。

おじいちゃん、また頑張るからね。