恵方巻きをいただき、豆まきも完了。
いよいよ立春を迎えます。
ここで今年の風水ポイントを簡単に。
写真の「赤糸六帝古銭」 これは今年お家の中心からみて南西方位(五黄土星の方位)にある玄関に使います。玄関内どこでもいいので胸より高い位置に吊るしてください。突発的な災いを防ぎます。
「金糸六帝古銭」 こちらは寝ているお部屋が北東方位(二黒土星の方位)にある場合に使ってください。

昨日の講習です。
今年のエッセンスをお伝えしてきました。もちろん「六帝古銭」のパワーもお伝えしました。みなさん、真剣に聞いてくださって質問もたくさんいただきました。
ありがとうございました。早速、実践されているでしょうか?
さて、明日は「空間工房きら」での打ち合わせ。
オープンしてもうすぐ1ヶ月。
今までのこと、これからのことをいろいろ検討していこうということで、、スタッフ会議です。
しっかり考えてきます。あれこれ。
新年のいい幕開けになりそうです。
いよいよ立春を迎えます。
ここで今年の風水ポイントを簡単に。
写真の「赤糸六帝古銭」 これは今年お家の中心からみて南西方位(五黄土星の方位)にある玄関に使います。玄関内どこでもいいので胸より高い位置に吊るしてください。突発的な災いを防ぎます。
「金糸六帝古銭」 こちらは寝ているお部屋が北東方位(二黒土星の方位)にある場合に使ってください。

昨日の講習です。
今年のエッセンスをお伝えしてきました。もちろん「六帝古銭」のパワーもお伝えしました。みなさん、真剣に聞いてくださって質問もたくさんいただきました。
ありがとうございました。早速、実践されているでしょうか?
さて、明日は「空間工房きら」での打ち合わせ。
オープンしてもうすぐ1ヶ月。
今までのこと、これからのことをいろいろ検討していこうということで、、スタッフ会議です。
しっかり考えてきます。あれこれ。
新年のいい幕開けになりそうです。