埼玉川口ミューズ林田ピアノ教室/戸田/蕨/南浦和~「脳と感性を鍛える/プロ直伝のレッスン」初心者OK!   

音大講師38年+現役ピアニストの経験を全て伝えるお役立ちブログ。読売/朝日新聞/TV/ラジオ出演/西川口西口徒歩3分

【3才のレッスン】基礎と楽しさとの「両立」は?

2021-01-18 | 3才のレッスン

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。 

 

◆「ミューズ林田ピアノ教室」のHPです♪ 

  

◆レッスン内容

 

◆無料体験レッスン 

  

◆発表会

Welcome************************ 

 

3才の後半からスタートし、

この1月3日で満6歳になったKちゃん。

 

桜のお花が咲いたら、ピカピカの1年生になりますね!

対面レッスンが可能になったら「ランドセル」を

 

持って来てくれる事になっています・・・!

早く実現します様に^^*+!

 

 

2年3か月でここまで弾ける様になり、

音もこんなに増えて来ます!

 

 

この年齢の小さいお子さんには、音の数が増えると

目と頭がなかなか結び付きません・・・!

 

ですので先に、弾く前にリズム計算の書き込みをします↓

 

 

そして余りに理論に偏ると、

「ピアノが嫌い」になってしまうので、

季節や幼稚園での歌を入れながら「楽しさ」も大切な要素です^^*^^

 

 

ご両親も熱心で、Kちゃんも「ピアノ好き!」と、

私の手書き楽譜の「ピアノ大好き」の歌を、

楽しく「弾き歌い」をしています♡

 

 

ピアノは他の楽器に比べて、

早い時期からのスタートが求められます。

 

それは「音楽の基礎」となる楽器である事や、

お子さんの「耳」に早くから「ピアノの音」、

 

つまり「音の識別」や「リズム感」が入る事が

早い程、入りやすい現実もあるからです。

 

 

必要な「基礎」練習と「音楽の楽しさ」との両立は、

指導者の「永遠の課題」でもあります!!

 

本年も精進致します💛

。。。。Have a wonderful  day!  。。。。。

  

◆お子様/ご両親/恋人へ/ご自分へのプレゼントに、

    一生の財産になる「ピアノレッスン」を◆   

◆「ミューズ林田ピアノ教室」です♪

 

◆無料体験レッスン

  

◆レッスン内容

 ◆お客様の声

 

◆3才のレッスン

  

◆発表会

048-259-6296 レッスン中につき、お電話に出られない場合もございます)  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【ワンポイント】大きな古時... | トップ | 【ワンポイント】リズムって... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

3才のレッスン」カテゴリの最新記事