埼玉川口ミューズ林田ピアノ教室/戸田/蕨/南浦和~「脳と感性を鍛える/プロ直伝のレッスン」初心者OK!   

音大講師38年+現役ピアニストの経験を全て伝えるお役立ちブログ。読売/朝日新聞/TV/ラジオ出演/西川口西口徒歩3分

【ワンポイント】トライ&エラー/毎回が実験?

2024-05-19 | ワンポイント

「ミューズ林田ピアノ教室」の林田です。

 

◆「ミューズ林田ピアノ教室」です♪

◆レッスン内容

  

◆体験レッスン    

   

Welcome***********************

 

小学1年から

レッスンをスタートしたY君。

 

元気印で

「どうして?」質問大好きの男の子!

 

ブログでも

「男脳/女脳」の違いや、

 

それぞれのお子さんの

レッスン風景を発信しています。 

 

 

Y君はピアノを弾く事よりも

「何で? どうして?」を

自分で納得しないと、

 

先にいかない部分があります。

 

 

この「ぶんぶんぶん」も

結果論で言えば、

 

「両手で同じ音を弾けば良い」と、

なります。

 

 

ですが左右違う記号の

音の「読み方&書き方」を理解しないと、

「なぜ?」の部分が分かりません。

 

  

 

リズムがより複雑になるにつれ

音の長さ「1/2=半分」の理解も、

 

年齢に合わせて

「ことば」だけではなく、

 

半分の

「概念」を理解させないと、

 

単なる「まねる」だけと、

なってしまいます。

  

 

それに加え音が増えると、

「指番号」が難しくなります。

 

◆下のレッスン曲では

「ミ」の音を2の指で弾きます↓

 

「なぜ2なの?」の質問を

してくるY君には、

 

「書いてあるから」では

、納得しません^^:+ 

 

 

Y君には

「では3からスタートしたらどうなる?」と。

 

3からスタートすると

「3⇒4⇒5⇒6となるけど」?

 

「6の指はないけど、どうする?」と、

質問します!

  

 

「なぜなぜマン」のY君には、

一緒に「実験するレッスン」が最適です!!

 

 

 

 

*年齢・性格、

*理解するプロセス。

何もかも違う生徒さんの指導。

 

教える側も

「トライ&エラー」の、

「実験」そのものなのです!

 

 

レッスン1回事に

新しい発見もあり失敗もあり。

 

毎回同じと言う事は、

一度もありません!

 

正解のないレッスン。

だからこそ

「創意工夫」が毎回求められます♡

 

これこそがレッスンの、

「原動力」にもなるのです。

 

生徒さんに感謝です♡

。。。。。Let's  Try !  。。。。。。。。

 

◆お子様/ご両親/ご自分へのプレゼントに、

  一生の財産となる「ピアノレッスン」を◆  

◆「ミューズ林田ピアノ教室」です♪

 

◆体験レッスン   

    

◆レッスン内容

 ◆お客様の声

 

◆3才のレッスン

  

◆048-259-6296

レッスン中につき電話に出られない場合もございます)

◆お問い合わせ

(3日以内の返信となります。返信がご自分の”迷惑メール”に入る場合があります。ご確認願います)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習い事


育児(習い事)ランキング