ぴーちゃんの徒然

「自然を楽しむ」これがぴーのストレス解消法です。

曇りだけど綺麗ね

2019-11-26 | 日記

やっとほっとしたお休み ゆっくり紅葉を楽しんで来よう(=^・^=) でも今日も曇り☁

三河の里山散策 

先日寄れなかったこの丸顔のイチョウ 廃寺跡にある

何と木の上で南天がすくすくと育っている!

コスモス

お天気は良くないのにすっごく綺麗(=^・^=)

車進められないわ~(=^・^=)

紅葉と四季桜

平日のせいか人もいなくて静かに楽しめる。 穴場だね。。。

一番お勧めの場所はもう遅かった。

お腹も空いてきたんで野原川で「シイタケ食べ放題」

炭で焼くんだけれどこの頃は炭を作る人もなく輸入だそうで日本のに比べて火の粉が飛ぶらしい。

お~ あちっ。

笠を下にして焼きエキスが出たら食べ頃 ショウガ醤油で頂く。

水分食べてるみたいでめちゃめちゃジューシーだよ(=^・^=)


イチョウ黄葉

2019-11-24 | 日記

「今日は寄り道したらあかんよ」と念押しされ(笑)下山地区 今年最後のお寺の法要に出かける。

昨日は岡崎の法要で緊張してくたくた・・・寄り道する力が無いわ~。

と、言いつつ早く着いたのでお寺の反対の里山の上に立つ弘法様をお参り。

下山弘法大使

ここのイチョウは下山地区で一番古いイチョウの木だそうだ

法要が始まる

「伽陀」に楽を付けるのが難しくて・・・その時の僧侶の声の高さに合わせるのだが途中で音が変わっちゃったりして(泣)

ン~~今日は♭低い音で同じ音が付けられない。

もーやだ~。。。また1年後だあ

こぼれそうなくらい!綺麗(=^・^=)

さあ 帰ろう(=^・^=)


何でおじさん

2019-11-22 | 日記

ちびちゃん1歳

仕事で

訪問先に行く間 公園や街路樹の紅葉を見ながら運転するのが楽しみ

今日の出来事 

施設の前に園庭の真ん中に大きなセンダンの木がある保育園がある。

ちびちゃん達がいつも元気よく遊んでいるのを見ながら仕事に入る。

訪問終わって外に出ると

「おじさん おじさん」って??

周りを見ても誰もいない え~~ぴーのことかい!(笑)

なんでやねん。グレーの上着にの白いズボン 髪は短くないのに。

ちびちゃんは逆上がりを見てて!と 何度も逆上がりや足掛け上がりを見せてくれる。

手をたたき 凄いー!と反応すると嬉しそうにもっと見せてくれる。

そこそこに次の訪問に向かう。

スッキリてせんわー なんでおじさんなん??(笑)

(=^・^=) 


紅葉とキチジョウソウ

2019-11-17 | 日記

下山のお寺に行く日

早めに行って松平郷の紅葉を見ていこう(=^・^=)

朝から人気の紅葉スポット

松平東照宮のイチョウは真っ黄色

センリョウ

ハス

ハナワラビ

ホトトギスの実

間に合ったキチジョウソウ

一回りして車に戻ったら1時間もたっていた??  11時29分

わあ!!集合時間じゃん(泣)

慌ててお寺に出発 到着すると皆もうおひじを頂いているところ。10分の遅刻。

始まりは13時だから大丈夫。狩衣に着替えて今日も雅楽の勉強。

・・・帰って夜は岡崎のお寺のリハーサル また帰りは22時だなあ.。。。

明日も下山のお寺2日目 頑張らないと。この時期しか習えないから。(=^・^=)