ぴーちゃんの徒然

「自然を楽しむ」これがぴーのストレス解消法です。

30年ぶり?

2018-02-28 | 日記
子供達が育った社宅の奥様達
って言うか遊び仲間
「何年たった?」 「この子がお腹にいる頃で今は30歳」
って事は30年も経ったの・・・!!!

皆と社宅からお別れした後の苦労話しが始まる。
それでも
今は皆孫に囲まれて幸せ~!
美味しいランチを頂きながら話しの花が咲く

食前酒  梅のお酢

スープ  大根のポタージュスープ

前菜   ホタテと海老のイチゴソースかけ ノビルは始めて食べるよ
お花とハートの形のキュウリ

サラダ

メイン  三元豚の芝漬けソース掛け

器が違うとこんな感じになる


雑穀米のごはん

デザート

雅のプリン  かぶのグラマンジエ  ぴーはブルーグリーンアルジープリン(海藻を使用)
飲み物  グリーンコーヒー
焙煎していない豆を引いたコーヒーで癖が無く飲みやすい
栄養たっぷりのコーヒー
満足~~!!(=^・^=)

場所を変えて

えー! 別腹? 
話は尽きぬ・・・・

お寺さん

2018-02-25 | 日記
下山 洞樹院のお参りの日
控え室はストーブが焚いてあるが冷え冷えする。
11時からの式典
雅楽を付けるのも今日は3曲のみ
途中で楽人が橋のように架けられた108(煩悩の数)のろうそくに次々と炎を灯していく。
とても綺麗ですよ。

写真て撮れないのが残念。

マンサクが咲きだし
来月は祭礼 戦没者慰霊祭 結婚式
いろいろ始まる
      



足助散策

2018-02-20 | 日記
お腹空いたあ!!
そう お蕎麦屋さんのクレープ食べよう!

蕎麦打ち見学



ねぎとおかかとお醤油 シンプルだけど美味しい!
ここで持参のおにぎりも食べ チャイを飲む。ちょっとアンバランスなメニューだ事(笑)
  
今日は裏を散歩



6地蔵

蔦ののれん 水がすきとおってる。
  


屏風にびっくり みーんな名前が付いている!





直径2mのお釜

最終のお茶屋さんのお雛様 江戸時代 贅沢な飾りは禁じられていて大きさで競ったとか。
15時おやつは廃寺のある山の上







西日が良い感じになってきた

イチジクの香りの紅茶に羊羹 せんべい・・・
飯盛山と足助の町を眺めながらおしゃべりは続く

また面白い1日になった(=^・^=)










 





伊勢神峠・・まさか

2018-02-19 | 日記
東海自然歩道を歩くテレビ番組 高井アナウンサーが足助を歩いていた。
これが気になっていて行きたいと言うオチネタン。

快晴
でも足助は寒い。そして山となればこんな感じ。

ツルンツルン 車は無理。スケートできるわ!

伊勢神トンネル手前から右へ 峠に向かって1.4キロ登って行く。

旧トンネル手前に東海自然歩道 山に入る。



800mもあるんだあ

水もコチコチ そりゃ寒いよね
拝観所が見えた。

右に鈴鹿の山と正面に伊勢神宮 無理見えん(笑)

こちらは稲武方面

雪山は・・・??
峠は下に戻ってすぐの所



馬頭観音様  お馬さんもここはきつかっただろうに。




  


なんと綺麗!!
峠を越えて
人家だ。郵便屋さんが配達中

そしてその横には旧伊勢神トンネル

ん~どうする?ここから今来た道を登り返すか 153号に出るか トンネルを潜って帰るか・・
3択(=^・^=)
登り返すのはツルツルで嫌だとオチネタン。153号に下ってどうする?
じゃあトンネル潜って帰るしかない・・・ドキドキ
良し!
手をぎゅと繋いで直進。でもなんで照明の工事するの?通る人もいるんだろうね。人家もある事だし。
そんなに怖い感じはなかった。 冷やかしできたんではないし・・・


まさかのチョイス もう2度とありえないわ(泣)
お昼
足助に寄って帰る?






竜ヶ岳

2018-02-17 | 日記
京都行き インフルエンザが流行っているので中止。
人ごみに行って貰っちゃったら職場が大変な事になるから・・

予報よりお天気が回復したので前日竜ヶ岳行きが決定となった。
朝 宇賀渓駐車場

頂上が見える・・あそこまで行くんだあ…
先客さんの車が2台  登山届を出して行こうとしたら前を阻むにゃんこ
  
ブログで見るとそんなに雪は多くなさそうなので大丈夫かな
スパッツ アイゼン 雪用ストックで完璧 おっとサングラスを忘れた。
登山道は遠足尾根~金山尾根で降りる。
  
140番当たりから登山道はツルンツルン 雪道の苦手なぴーは早めのアイゼン
   
しっかり眠れたからかなあ。
シャカシャカの雪は歩きやすい。

尾根に出るまでは急登 所々足がハマると50センチは積もっている。

尾根から頂上 まだ遠い
  






乗鞍 御嶽 白山 穂高連邦 真っ白~!

好きな所を歩けるのが雪道 ミッテルが便り
金山尾根分岐への登りが一番急だった(泣)

埋もれてる

振り返ればこんな景色!!樹氷が付いていたらどんなでしょうか!

頂上  鈴鹿の山々御在所方面
風が強いので早々に退散 さぶ~~!





頂上に居たお兄ちゃんは中道を下るようだ(中央に人)
ぴー達は金山尾根を下る

風のない所でお昼。。と思ったがいい場所が無い

めっちゃ急下り しめった雪でこっちの尾根の方が雪が深い

結局 随分降りて2時のお昼ご飯 暖かい汁は腹に浸みる~!
  
170番あたりまでアイゼンは外せない 
滝方面は通行止め
あと少し

魚止めの橋

無事に着いた(=^・^=)
なかなかいい疲労感6時間半の雪山歩き面白かった!

先日足助でこのエビフライがポスターになってた。 エビフライ売っていたのはびっくり!
  


これは松ぼっくりも拾ってじいちゃんばあちゃんに見せてあげよう!