ぴーちゃんの徒然

「自然を楽しむ」これがぴーのストレス解消法です。

12月だよ

2017-11-30 | 日記


研修
5年後10年後自分はどうなっていたいか・・・・って
この年になってそんなこと聞くかー?
そうだなあ・・・ぴーは施設に入所してるかも(笑)
夢ある若者たちとグループワーク  
介護の世界 人手不足もあって若者も疲れてる。。。
やりたいことも中々やれない状態だもんね。

いくつになっても夢と目標を持って頑張なあかんねえ。

明日から12月
そろそろスノータイヤも用意しないとね。





まだ風邪が完治しない
皆が同情?してくれる。。年取ると治りが遅いよね―って。
複雑な気分(笑)

美味しいものた~くさん食べて元気にならないと

パパチャチャのカレーとお野菜付きご飯 美味しそう!

(=^・^=)



紅葉ドライブ

2017-11-28 | 日記
もう終盤となった紅葉
落ち葉もいいもんだ!








  


キラキラ!                        

四季桜と
  
根池に映る景色 ピカピカの鏡!
  
                                    鹿?の足跡
  
根回り4mのイチョウ







のんびりと里のドライブ
(=^・^=)  





11月が終わる!

2017-11-27 | 日記
49日法要も終わり
    
無事に三途の川を渡ったとか
葬儀の日に持ち帰った花 家に入れてはいけないので外でバケツに入れておいた。
40日以上咲いていた菊がやっと枯れかけたので捨てようと思ったがそこに住人がいる・
何が気に入ったのかずっと動かないショウジョウバッタ
撫ででも逃げない。
新しいお花買ってあげようか(笑)

 人の集まることは疲れるもので・・・へとへと。。。
そして今日はちびちゃんがお泊り 
夜はいつも泣いたことが無いのに今日に限って夜泣き
このばーちゃんを寝かせておくれ~(泣)

翌日は下山のお寺の報恩講
  
下山に行くたびに紅葉が進み
  
何でアジサイの葉っぱが紫? 
お昼ご飯
おひじを頂くのが楽しみ・・・味の沁みた大根に厚揚げ ひじきにおからなどの精進料理
こういう時は大鍋で炊くのでまた 美味しい~!
田舎の甘めのお新香  こんなの売ってないよねえ。
今日も伽陀のお勉強 毎回微妙に音が違うので音取が難しい。
法要が終わった後はいつものおしるこを頂き
慌てて 高速で職場に急ぐ。
そう、、、夜勤。
明けて 今から午後の研修が終わると
このきつかった11月が終わる!!
た~くさん学んだね。
(=^・^=)

お寺通い

2017-11-20 | 日記
浄土真宗 法要の練習 今月3回目の岡崎の練習も終わり23日は法要当日となる。
この時期 親鸞聖人が浄土真宗を開いたのがこの11月と言うことで法要が行われる。
そのため今年は他に2回豊田まで走り法要の雅楽伴奏を習わさせて頂いた。
夜勤の入りと明け メチャクチャな予定だった(笑)
雅楽はいろいろ難しい。何年たっても1年生だよ。



年末も近くなってきて
もうクリスマスツリーが飾られ カレンダーも寄ってきた!
来年の干支 山の帰りに連れてきた

今日は面白いの見つけた!!

ほおずきの実が透けて見える。。。かわいい!!

先日の山繭と
自然は素晴らしいものを作り出す
(=^・^=)

五葉湖

2017-11-19 | 日記
13日(月)職場の防災訓練
火災発生の放送を入れる役目のぴーは風邪でカスカス声 アナウンスは聞こえたかどうか??(笑)
消防の方が「看護婦さん大丈夫ですか」と心配して下さったようで・・・
「火災避難訓練のやり過ぎで声が出なくなった」と言うことにして置いた。
消防隊の方は笑いながらお帰りになったと。

予定もマックスを乗り越え 今日は「お山!!」
久しぶり(=^・^=)
気になっていた「五葉湖」morinokobitoさんが案内して下さった。

今日は丁度「五葉湖まつり」
チエーン層体験やらシイタケの菌打ち体験 そしてセグウエイ体験!?屋台も出てにぎやかだった

冷たい風が気持ちいい~ 南アルプス 富士山もバッチリ!高山は雪景色





五葉城跡
お祭りでなんか 沢山の方がいらっしゃった



本丸跡から 豊橋方面
そして平尾山464m ここが静岡 豊川 豊橋の分岐点

下りは滝コース
  
五葉の五滝   ミニの滝もなかなか良いもので              5の滝
  
ヤママユ 綺麗な緑!                アケボノソウの種

サネカズラ









センボンヤリにヤマラッキョウ リュウノウキク コウヤボウキ・・・残ってる



美味しそうなムべかな?



センダンの木 行きの青空の時に撮れば良かったよ
やっぱり山は癒される。
morinokobitoさん ありがとうございました!
(=^・^=)